気温が上がってくると、
さっぱりしたものが食べたくなりますね。

 久しぶりに塩レモンを作ったら、
これが色々使える❗️

塩レモンドレッシングサラダ

レモンは、消化促進、気の巡りをよくする働きがあります。
塩漬けにすることで、酸味も苦味もまろやかになり皮ごと食べられます。

【作り方】
1)レモンをよく洗って、皮ごと切る。
2)煮沸した瓶に、塩、レモンと重ねて入れて塩で蓋をするように入れる。
レモン:塩=5:1程度
3)火の当たらないところに置き1日一回振って混ぜる。1か月ほどして、トローッとなれば出来上がりがり。

蓋を開けると、
生の時よりも良い〜香り🍋

※無農薬、ノーワックスのレモンで作ること。
 少し小さめに切るとエキスの出るのが早くなります

【簡単ドレッシング】
みじん切りにした塩レモン、塩レモンエキス、オリーブ油、胡椒をよく混ぜる


【炒めものに】
豚肉、お好みの野菜を炒めて塩レモンをからめて、塩胡椒で味を調える

【レモネード】
カップに
塩レモン、蜂蜜、生姜絞り汁を入れて
熱湯を注ぐ

冷蔵庫で半年は保存可能
ひと瓶あると便利ですよ💓