今日の神戸は寒さが少し和らぎました。

日の入り時間も長くなってきて、陽気が高まってきたのを感じますね。

にらとネギの塩炒め
目にらは、別名起陽草。
年中出回っていますが、にらは生命力が強い野菜ですが、陽気の高まるこの時期に採れるものは、特にパワーがあると言われています。 身体を温め免疫力を高める働きも👍
ネギは、身体を温め胃腸の働きを整えてくれます。また、気血の巡りを良くして、体表にある邪気を排出するので、風邪の予防、引き始めにもおすすめです。
しめじ、エリンギなどキノコ類は、免疫力を高める働きがあります。

作り方は簡単❗️
食べやすい大きさに切って炒めるだけー。
ですが、最初にネギをじっくり炒めて香り、甘味を出すのがポイントですチョキ
 ネギがトロっとしたら、キノコ類、ニラをサッと炒めて塩胡椒で味を調えて出来上がり〜

 ご飯のおかずにはもちろん、
ラーメンにのっけても美味しいですよ!