今が旬のごぼう。
ごぼうは、身体の熱を冷まし特に喉の炎症に効果があるので、風邪による喉の痛みにもおススメ。また食物繊維が豊富でお通じにも。
水洗いする時の土臭い香り。
大地のエネルギーを感じるなー。
そう、地球の中心に向かって成長していくごぼうはお腹に力をつけてくれるんです。
たっぷりねぎとごぼう鶏肉の味噌きんぴら

同じく根菜のれんこんも、身体の熱を冷まし喉の炎症に👍
【作り方】
1)ごぼうは大きめのささがきに、れんこん、にんじんは食べやすい大きさに切る
2)鳥もも肉の皮を下にして焼き目がつくまで焼き、1)の根菜を入れて炒める
3)全体にしっかり火が通ったら、生姜シロップと味噌をよく混ぜてまわしかけ、蓋をして弱火でしばらく煮る
4)最後にネギをたっぷり入れて出来上がり〜
身体を冷やすごぼう、れんこんに、お腹を温める自家製生姜シロップとたっぷりのネギがいいアクセントに💕
アツアツご飯にドン!と乗っけても
お弁当のおかずにも