今日の神戸は暖かくてとても穏やかな成人の日になりましたね。
新成人の皆様おめでとうございます。
二十歳になればお酒が飲める!と楽しみにしていた人も多いかも・・・ですが。
お酒と名がついても、
未成年でも妊婦さんでも安心して飲めるお酒・米麹の甘酒のお話です。
去年からヨーグルトメーカーを使って、豆乳ヨーグルト、納豆、醤油麹などの発酵食品を作っていますが
ずっと欠かさずに作り続けているのが甘酒。
お米のすっきりした甘みがじわ~っと広がってケーキに入れたり、煮物の隠し味に使ったりと
重宝しています。
自家製米麹の甘酒
飲む点滴ともいわれる米麹の甘酒
その甘さは、麹菌が発酵するときに米のでんぷんを分解することで生じるブドウ糖が成分。
ぶどう糖は砂糖よりも分子がとても小さく、脳でそのまま使うことができるため、即効性があって疲労回復に良いとされています。
また米麹に含まれる「エルゴチオネイン」には、ビタミンCよりも強い抗酸化作用があり、
肌の老化を抑制したり、紫外線を受けても炎症しづらくする効果も
米麹を発酵させた甘酒は、未成年でも妊婦さんでももちろんOK
気の巡りを良くするゆず、お腹を温める生姜汁を入れて
疲れを癒す甘さですね