しいたけ、まいたけ、しめじ、エリンギきのこ類は年中ありますが
やっぱりきのこは秋が美味しい
きのこ類はどれも「気」を補う力があるので、炒め物、お味噌汁、煮物など
いろんなおかずに摂り入れたいですね。
スーパーで大きな生シイタケを見つけたので、
カサの部分に乗っけてみました。
生椎茸のアボカドナッツクリームオーブン焼き
椎茸は気を補い、免疫力のアップに
森のバターといわれるアボカドは、油分たっぷり潤いを補ってくれます。疲労回復にも
【作り方】
1)アボカドをほぐし、脳の働きを活性化して潤いを与えてくれるくるみ(適当な大きさに刻む)を混ぜ合わせる
2)1)にレモン汁と塩を合わせて味を調え、椎茸のカサにたっぷり塗り、とろけるチーズをかけてオーブントースターでこんがり焼く
ジューシーな生椎茸アボカドクリームのコクが、いい感じ
身体の中から潤う~ 気がします
おもてなしの前菜にも、おすすめです