お墓参りに行くと、栗の実がなっていました。
暑さは続いていますが少しずつ秋を感じられるようになってきましたね。
今日はおやつに水ようかんを作りました。
生姜入り水ようかん
小豆は利尿作用がありむくみ予防にも
暑いとどうしても冷たいものばかり摂りがちなので、お腹を冷えから守るためにすりおろした生姜を入れて。
肌にうるおいを与える白ゴマもたっぷり
甘いものを摂る時には腎を守るために塩を加えます。甘さが引き立ちますね。
市販のものに比べると甘さはぐんと控えめ
和菓子って意外と簡単!
【作り方】
1)小豆を水で戻し、茹でて柔らかくなったら砂糖を加えて餡を作る
2)水を沸騰させて寒天を入れて煮溶かし、1)を入れてさらに煮て沸騰させる
3)2)に生姜汁、白ゴマを入れて粗熱をを取り、容器に移して冷やす