今日はぽかぽかいいお天気お天気サンサン

 

「春をイキイキ、穏やかに過ごしましょ」をテーマに

気軽に♪薬膳ランチ会inつばめ軽食店 をさせていただきました。

 

春になるとなんだか体調が悪くなる・・・

それって「風」が関係しているのかも。

肝の気が上にあがりすぎるとイライラしたり、めまい、ふらつきが出たり。

そんな不調を解消するには

 

血をしっかり補うこと!

      と

補った血をきちんと体中に巡らせること!

 

ということで今日は

 ~~気持ち落ち着くほっこりランチ~~

・手羽元と人参玉ねぎのプルーン煮込み

・手作りツナのベリードレッシング掛け

・黒木耳の佃煮

・蕗の梅干し煮

・蕗味噌

・切干大根の味噌汁

 

 

プルーンをコトコト煮込むとトロッとコクがでます            マグロの柵で簡単!自家製シーチキン

 

 

デザートは、イチゴのアボカド抹茶クリーム添え            春のイライラ、目のトラブルに 菊花・くこの実入り緑茶

 

毎回ご参加くださっている方も初めてさんも、テーブルを囲んで和やかに。

       

 

 「今の不調が、季節にも関係しているといわれて納得できた」

 「薬膳ってハードルが高いと思ったけど、これならできそう」   

 「美味しかった~」 

 

 嬉しい声を頂いて、ホッとしましたニコニコ

 

ご参加いただきありがとうございました。

 

次回は

6月14日(木)10時半から

 テーマ:「梅雨をカラッと元気に乗り切る」

 雨が続くと身体が重い、頭痛がする、気分もどーんより

 梅雨だからと諦めないで! 

  ちょっとした知識で梅雨を美味しく元気に過ごしましょう!

   この時期に知っておきたい養生とランチでお待ちしていますドキドキ