お正月に泊ったホテルのビンゴ大会で娘がヨーグルトメーカーを当てました。
米麹甘酒を作りたいと思いつつなかなか実行に移せず
でもこれなら簡単!
ヨーグルトより先に甘酒を作りました
ほんのりじんわりのこの甘さが、良いですね
これをベースにいろいろと作ってみようと思っています。
まず手始めに
米麹甘酒とみかんのアガーゼリー
飲む点滴と言われて注目されている甘酒。
材料は米麹、米、水だけ。
米のでんぷん質が発酵してできるブドウ糖の自然な甘み
甘酒に含まれるオリゴ糖が腸内にいる善玉菌の栄養になるので、
これを摂ることで腸内環境が良くなり、肌荒れ、改善にも
食物繊維たっぷりなので、便秘解消にもいいですね。
冬の風邪予防の代名詞みかんをたっぷり絞って、甘酒と合わせるだけ。
常温で固まるアガーを使って。
これだと、身体を冷やしすぎる心配もなし
ゼリーはツルンと食感がたまりませんね
風邪予防にも、風邪で食欲がない時にもぴったりです