私の風邪がようやく治まったと思ったら

 

起きてくるなり、「頭が痛い。風邪かも?」 と娘。

 

あ~疲れがたまってくると免疫力が下がってしまいますよね

 

日ごろから食生活には気をつけているつもりなんだけどなぁ・・・・・

 

 

白ネギの葛あんスープ

目余分な水分を排出する昆布で出汁をとり、

気血の巡りを良くする白ネギ

潤いを与える豆腐

肺を潤し熱を冷ます大根

水分代謝を良くする白菜

を入れて

身体のこわばりをとるでとろみをつけて

最後に気の巡りを良くして胃をすっきりさせるゆずの皮をトッピング

 

ゆっくりじんわりと身体にしみていくスープです

 

食べ終わったころには

「ちょっとマシになったかも」 と娘ニコニコ

 

 不要な水がうまく外に出せずに滞ったことで頭痛を起こしていたのかな。

 風邪が身体の奥に入り込んでしまう前に追い出すことが大切ですね。ラブラブ

 

これからが風邪の季節。

 

普段から食養生、もっと気をつけないと!!