今日は1月7日。七草粥を頂く日ですね。

 

七草粥は、その年の無病息災を願って食べられるもの。年末年始の過食で疲れた胃を労わる意味も込められています。

 七草ではありませんが、胃に優しい具を入れた雑炊を作りました。

目キャベツ(胃腸の働きを高める)

  れんこん(胃腸の粘膜を保護)

  長芋(消化吸収を促し、脾、肺、腎の機能を高める)

 

「腹八分目」 を心がけて、今年も健康に過ごしたいですねドキドキ