12月にしては暖かい日が続いていますが、そろそろ本格的な寒さがやってきそう。
薬膳料理教室で蒸した生姜を頂き、家で乾姜にしました。
↓4日ほど天日干しするとー
乾姜とは、生姜を蒸して乾燥させたもの。
生の生姜は体の表面を温め発汗作用があるのに対し、
乾姜は、お腹をじんわり温めてくれます
まさにこれからの寒い季節にはぴったり
これを粉末にして紅茶に入れる、刻んでワインに、はちみつ漬けになどなど。
冬をぬくぬく過ごしたいですね。
12月にしては暖かい日が続いていますが、そろそろ本格的な寒さがやってきそう。
薬膳料理教室で蒸した生姜を頂き、家で乾姜にしました。
↓4日ほど天日干しするとー
乾姜とは、生姜を蒸して乾燥させたもの。
生の生姜は体の表面を温め発汗作用があるのに対し、
乾姜は、お腹をじんわり温めてくれます
まさにこれからの寒い季節にはぴったり
これを粉末にして紅茶に入れる、刻んでワインに、はちみつ漬けになどなど。
冬をぬくぬく過ごしたいですね。