発熱、のどの痛みなど風邪で食欲がない時、

ツルンとのどごしのいいプリンやゼリーが食べやすいですよね。

でも甘たるいものばかりだと口の中がさっぱりしないし・・・

今回、私は甘いものが嫌でりんご、グレープフルーツばかり食べていました。

 

少し元気になってキッチンの棚を開けたら、これを発見!

亀ゼリーの素

 亀ゼリーは、干した亀の腹の皮(亀の腹筋)を煮込んだエキスの粉末と甘草、土茯苓などの生薬を煎じ、成分を抽出した液を陶器の器に入れて蒸したもの。

 他のゼリーとの違いは、ゼラチンで固めたものではありません。

亀??と抵抗があるかもしれませんが、効能がすごいんです。

目美肌、美顔、デトックス、便秘、解熱、夏ばて、喉の痛み

コラーゲンたっぷりで身体に潤いを与えてくれます。

 

 本場香港では、炎症効果、免疫力アップ効果が期待できることから、

体調不良時にも食べられるのだそう。ビックリマーク

 

 亀ゼリー自体には甘みはなくちょっぴりほろ苦いです。汗

 作るときに黒砂糖やはちみつを入れる、シロップをかけるなどをして好みの味で。

 

 いちいち作るのもねえ・・・というとき

ほんのり甘み味のついた缶入りも売っていますよ。(ネット、中華街などで)

 

 一度ぜひ試してください。

 もっちり食感がクセになりますドキドキ