家の近くのイチョウ並木が色づいてきました。

が、その前に採れるぎんなんの実。

 

 茶碗蒸しやひろうずに入っていたり、たくさんは食べられないけど

ほくほくして独特のうまみがありますね。

 

ぎんなん:肺の働きを良くし呼吸機能を高める。

      慢性ぜん息、咳や痰が気になるときにも。

      炎症、おりものを抑える作用もある。

 目生食・多食は中毒になる可能性があるので要注意ビックリマーク

 

  塩炒りぎんなん 

生のぎんなんの殻を割り、熱したフライパンに入れて炒る。

焦げないように気をつけてパチパチはねてきたら塩をいれる。

 

今がまさに旬!秋の味ですねグッド!