薬膳仲間に教えていただいたついつい食べ過ぎちゃう野菜の甘酢漬け。

作り方は簡単。

お好みの野菜を食べやすい大きさに切って、

お好みの甘さの甘酢に漬けるだけ。

ですが、ちょっとひと手間。

甘酢に漬ける前に野菜をさっと茹でるんです。

このほうが、甘酢の染み込みが早い!

 

それともう1つ、甘酢に生姜のしぼり汁を入れること。

セロリやキュウリなど、身体を冷やす食材が甘酢漬けにはよく合いますが、

生姜が入ると冷やす作用の緩和になりますよね。

それに、少しピリッとして味が引き締まります。

 

漬けた翌日から食べられます。

ごうぼう、かぼちゃ、玉ねぎ、おススメですよ。