これからの季節が旬のれんこん。

生のままだと身体を潤し、こもった熱を冷ます作用が、

加熱すると消化吸収力アップ、慢性の下痢にも良いとされています。

またれんこんには喘息などアレルギー症状にも効果があるとされています。

 

いろんな料理に活用したいですね。

 

今日はれんこんのお焼き風にしてみました。

れんこんをすりおろし、豆腐、ねぎ、片栗粉を混ぜ

ごま油を引いたフライパンで焼くだけ。

味はポン酢、甘辛味などお好みで、

 もっちりした食感で冷めても美味しいですよ。