大きなみょうがをたくさんいただきました~。

みょうがはあの独特の香りが苦手。という方も多いようですが・・。

(我が家でも夫と長女は苦手(^_^;))

みょうがは、身体を温める作用また、血のめぐりを良くしてくれる作用があるので生理痛にもよいとされています。

解毒作用もあるので、風邪予防にもおすすめ。

といっても一度にたくさんな食べられないしいたんでしまうので、

みょうがの甘酢漬けを作りました。

熱湯でさっと茹でて

 

煮立てた甘酢(米酢とだし汁と黒砂糖)に漬ける

 

丸1日置くと、鮮やかなピンク色に。

これを刻んで茹でたキャベツと合えたり、おにぎりに入れたり。結構重宝します。