A Day in the Life -7ページ目

A Day in the Life

諸々な日々の記録w
主に治療中の病気のこと、ダイエットのこと、日々感じたことがメインになると思われます。

L'Arc~en~CielのHYDEさん。
年齢不詳な美しさがあるんですが、
実際は私より年上なんですよねぇ。

先日、ネットでインタビュー記事を見ましたが、
スタイル維持のためにしているのは

『太らない努力』

だそうです。
当たり前のことかもしれないけど、
目からウロコって感じでした。

痩せる努力って言うと、
すごく頑張らなきゃいけない印象だけど、
太らない努力って言うと、
何だかハードルが低くなる印象になる。

結局のところ、太らない努力の延長が
痩せる努力につながる訳だから、
ちょっとしたことを気をつけるだけで
意識も、身体も変わってくるのかな、と。

ゆっくりでいいから、
着実に結果を出すことが大事だから、
無理をせずに続けられる方法を選ばないと。
焦って結果を求めがちだけどね。

それを自然にやってるから、
Hydeさんはかっこいいんかなぁ?なんて
思ったのでした。

さすが、私の神(yasuさん)の神だわ。


OJT2日目終了。

知れば知るほど、奥が深い仕事です。
人を相手にする仕事だと、
相手によって対応も変わってくるし、
ひと括りにしてこうだ、っていう
正解のパターンはないからなぁ…

場数を踏んで、経験を積んで、
そこから考えられるベストの対応を
するしかないわけで…

ベテランだから大丈夫ってものでも
ないみたいだし。
飽きることはなさそうだけどw

とりあえず、明日行ったらお休み!
一日ごとの目標決めて、がんばろうっと。
٩(๑•̀o•́๑)و FIGHT☆


とりあえず、何とかなったw

模擬応答(ロープレ)のときよりも
焦ったこともあったけど、
それなりに対応出来たような気がします。

何よりも、ついてくれていた方だけでなく、
研修でお世話になったインストラクターさんが
皆さんで励ましてくれたし、
顔見知りの他部署の方も声をかけてくれて、
とても心強かったです。

これから毎日、積み重ねていけば
ちゃんと出来そう…
焦らず、着実に頑張ろうと思います。

今日はまず、ぐっすり寝ようw


明日からのOJTに備え、今日は諸々準備の
一日でした。

緊張しないって言ったら嘘になるけど、
ついてくれるインストラクターさんが
今まで教えてくれていた方なので
不安はずいぶん減った気がします。

明日からは実践的な内容の勉強です。
早く一人前になれるよう、
日々精進します( •̀∀•́ )b

やっとこさ、ロープレ三昧の研修から一歩進んで、
明後日からOJTになります。
確かに緊張するけど、
それ以上にやっとこぎつけたかな、という
気持ちが強いかな…

胃潰瘍でダウンして、
一週間休んだりしてたので、
当初の予定より遅れてるし、
自分のモチベーションを保つのも
大変だったりw

結構、プレッシャーかかってたんでw
これでもしんどかったんですのよ。

さて、出戻りにならぬよう、頑張ろうw