そして、三年ぶりの平井堅ちゃんのライブ!
BRZと日程が近かろうが、平日だろうが関係ないw
だって、三年ぶりなんだもん!
……ということで、行ってまいりました。
日本ガイシホールでの堅ちゃんライブは三回目だけど
初のアリーナ席でした。
まずは、セットリスト
いとしき日々よ
お願いジュリー☆
CANDY
R&B
Girls 3x
(ミニKen's Bar)
Missin' you ~It will break my heart~
片方ずつのイヤフォン
LIFE is...
夢のむこうで
アイシテル
君の好きなとこ
瞳をとじて
哀歌 (エレジー)
Miss サマータイム
KISS OF LIFE
POP STAR
僕は君に恋をする
(EN 1)
Love Love Love
(EN 2)
あなたと
今回のライブは、改めて堅ちゃんの歌に心を揺さぶられました。
まさかの一曲目が『いとしき日々よ』で一回目のウルウル。
好きな曲だってのもあるんだけど、生で聞くと感動が違いました。
MCのトークが途中でまとまらなくなっちゃう堅ちゃんも好き←
そう言えば、博多のライブにお姉さまがいらしてたそうなんですが
『拙い僕のステップとともにお楽しみください』と言ったら
『ステップなんてしてたの?』と言われたんだとか。
堅ちゃんのご家族ってお母様といい、姪御さんといい、
強烈なキャラの方がそろってらっしゃるのかしら……w
ミニKen's Barのコーナーでは、各地の待ち合わせ場所にちなんだ
トークを織り交ぜていたのですが
堅ちゃんいわく、名古屋の待ち合わせ場所といえば、ナナちゃん人形だそうで。
でも、みんなにはウケなかったw
前回のFAKIN' POPツアーの時でも、ミニKen's Barの最初のトークで
スベってた記憶が……w
でも、そんな堅ちゃんもやっぱり好きw
しっとりとした曲では心に響く歌を届けてくれて
またもやウルウル
しっかり癒していただきました。
そして、『弾けた平井さん』パートでは、スペシャルゲスト。
『POP STAR』の時、いつものように
アライグマのアッキーと、モグラのモンマルトルとともに登場したのは
なんと、ドアラ先生www
あのウザい動き、間違いなく正真正銘のドアラでした。
堅ちゃんいわく、当日、依頼したにもかかわらず来てくれたそうなんですが
『ドアラがあんなめんどくさいキャラだとは知らず、大やけどしました』とのことw
堅ちゃんが歌ってる横で、いつものあの動きを、
いつものごとくマイペースで続けるドアラwww
もう、うざくてたまりませんw(褒め言葉です)
それでも、ラストはいつものように弾き語りで〆てくれました。
歌い手だから、感謝の気持ちは歌で届けたい、という気持ちが
すごく伝わってくる感じで、本当に感動しました。
年内のライブの予定はこれで終了。
来年はいつ、どれだけのライブに行けるかなぁ?