パンプディング | A Day in the Life

A Day in the Life

諸々な日々の記録w
主に治療中の病気のこと、ダイエットのこと、日々感じたことがメインになると思われます。

今日の朝ごはんは、ヤ●ザキのランチパックみたいな玉子サンドでした。
従いまして、パンの耳が残ってしまったのです。
どうしようかなぁ…と使い道を考えていたところ、最初に思いついたのが、パンの耳を揚げたスナックでしたが、カロリーも高めだし、何と言っても、この暑い中、コンロの前に長く立つことは避けたい、と却下。
そして、次に思いついたのが、パンプディングでした。

本来なら、フランスパンなどをスライスして作るんですが、そこはリサイクル料理。
パンの部分をパンの耳で代用してしまえ、ってことで、作業開始。


A Day in the Life-ふたごちゃん

分量の砂糖の中に、卵を割りいれたら…ふたごちゃんでした目
普段、あまり目にすることがなかったので、記念に写メってみました。

出来上がりはこんな感じ

A Day in the Life-パンプディング
家族からの評判もよかったですよ~。

レスとか遅れてますけど、今しばらくお待ちください。
それから、殿の初めてのおつかい(爆)の模様を限定記事として書き始めたのですが…
前回のものより長くなってますあせる
まあ一両日中にはUPできると思いますので、もう少しお時間くださいませ…