昨晩のことです。
いきなり、マウスが壊れました。
ホイールが空回りして、全く効かなくなってしまったのです。
スクロールが超不便!
ばらして中を見たい気持ちをぐっとこらえ、ホイールなしの状態で使っていました。
しかし、慣れというのは怖いものです。
ちょっと前まで、ホイールなんてなかったのにね。
それなのに、不便だ、って感じちゃうんだから。
幸いなことに、今は車通勤ですし、行きつけのパソコン専門店が会社の近くなので、
今日、会社が終わってからマウスを買いに行ってきました。
今って、USBマウスばっかりなのね…
PS/2なんて流行らないのかしら?
いいマウスはやっぱり、USB専用だったので、それを買ってきました。
でも、私のPCはちょっと前のなので、USBポートは全部背面なのですよ…
USB1.1が2個と、USB2.0が3個あるのですが、すべて背面。
でも、今ってUSB接続のものって多いですからね…
iPodだって、USBだし。
ポートがふさがっちゃうのも困るので、一緒にHUBも買ってきました。
あとは会社で使うパームレストとか、スクリーンクリーナーとか。
しかし、あの手のお店は楽しくて仕方ないなぁ…
もっとゆっくり見れるように、余裕のある時間にまた行きたいなぁ。