タオル掛けを探し求め~ | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

 

九州は梅雨に入ったとか、、、ガーン梅雨も大切ですが

 

ドカ雨はこないで欲しい

 

大阪も昼から雨模様

 

今日、お医者様に日光浴をしなさい!っと言われたばかり

 

晴れてくれ~爆  笑

 

 

 

 

 

 

脱衣所で使うタオル掛けを探し求め~かれこれ2年

 

そもそも最初から80cm幅のタオル掛けが1本しか付いてなかった!って人のセイ風

 

二本付けますか?と確か聞かれてたと思うけど

 

なんなとあるやろ~っと軽く考えてたのが失敗ガーン

 

同じ様なものも無く

 

仕方なく百均突っ張りでしのいでます。

 

 

 

 

気が向いてはネット検索してたが目ぼしいものが見つからない

 

今日は半日ネット検索してしもたえー

 

 

 

★横幅70cm以上、大判のバスタオルを掛けるためです

 

★2枚掛けできる、2段タオル掛けが2つ、夫と私用

 

★タオルとタオルの掛け幅?奥ゆきが出来るだけ広いもの

 

 

条件はたったこれだけなのに

 

 

 

各自、バスタオルは2枚づつ使います

 

 

なので4枚を同時に掛けたい

 

使った後、洗濯するまでの間広げて干しておきたいからです

 

だからと言って~旅館とかにある置き型のタオル干しは嫌ショボーン

 

 

 

無い~~~~~えーん

 

 

 

大好き【KAWAJUN】さんHPより拝借

 

これで、、、幅さえあえばバッチシなのにえーん

 

帯に短しタスキに、、、、は使えそう爆  笑

 

 

 

他にも色々メーカーさんあったけど

 

やっと見ッケ!びっくり と思いレビューを読むと、、、残念

 

幅を少し妥協すれば1つだけ無くはないが、、、

 

諦めは潔さ?ちゃうちゃう~失敗したないだけえー

 

 

 

現状では百均の馬鹿デカイハンガーにかけて不安定にゆらゆら

 

たまに頭に当たるねん!邪魔やねん!ムキー

 

 

干し姫さまに掛けるにもなーんとなしに鬱陶しい

 

 

 

 

パイプキャップ?というかブラケットというか、、、

 

二重になったようなのを見た様な気がするが気のせい?

 

ホームセンターへも探しに行ったが無い

 

鋳物工場に知り合いはいないし~作って欲しいな

 

売れると思うねんけど爆  笑