ドック簡易検査 | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

 

 

人間ドックから半年後に簡易検査がある

 

 

それもドック代に含まれてると思えば

 

まぁー行っとこかぁ~ってな感じです。

 

 

血液検査に体組成測定

 

オプションでCTのお腹脂肪面積測定

 

 

検査専用のクリニックですが

 

今日は驚きでしたガーン

 

 

クリニックは会員専用フロアーと別に

 

一般検査フロアーがあるが

 

検査自体は同じフロアーで混在してる

 

会員と言っても人間ドックと脳ドック、ペット代くらいの年間費用です

 

高級な特別会員制ではないてへぺろ

 

一般に毛が生えたような感じかな口笛

 

 

 

 

一般で訪れる検査の方は番号と氏名で呼ばれ

 

会員はクリニックの人が側まで来て氏確認をし連れて行かれる

 

比較的、静かな場所です。

 

中央のソファーフロアーで皆、読書をしたり

 

ウトウト居眠り・・・・しながら呼ばれるのを待ってます。

 

 

 

が!

 

今日は喧しいプンプン

 

 

聞きなれぬ言葉が・・・・

 

 

ちゅー国人らしい人物

 

も一人は通訳

 

検査を受ける人は貸出ジャージを着てます

 

私服で居るのは珍しいので誰だろ?っと思ってました

 

通訳の人が私服で待ってるんですね

 

人間ドックツアーに来てるのかガーン

 

数人居たわ・・・・

 

あまりにも煩いから睨んでやったわえー

 

それでも静かにならないんだったら

 

【おだまり!】って言ってやろうかと思ったら

 

静かになった・・・・

 

 

静かに話せるんじゃないのよムキー

 

TVで見たことはあった・・日本の医療を受けに来る富裕層の中国人

 

しかし・・・・身なりは分かりません、、、ジャージだからニヤリ

 

でも~椅子の座り方が綺麗ではなかったえー

 

 

ソファーに浅く座り

 

脚を伸ばして~前を歩く人は邪魔です

 

膝は開いて~オッサンの様な座り方をする女性

 

オッサンに失礼かしら?滝汗

 

お上品ではなかった爆  笑

 

 

 

座り方は兎も角・・・・

 

場所により空気読んで下さい!

 

静かにしろ!

 

郷に入っては郷に従えですムキー