と・・・お不動さん | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

文化の日にお不動さんに行ってきました

 

木々の色も移り変わっていきます

 

嬉しいような寂しいような・・・



 

毎年ではあるが

 

境内は七五三詣りで賑やかです

 

子供の成長を祝い、健康を祈り・・・・親心なんでしょうね

 

そんな親心なんて~子供は分かりません

 

本堂で祈祷中もガキは足を投げ出し~ゴロンと寝そべり~

 

まぁ~親は怒ることもしませんポーン

 

親は寝そべってはないものの同じようにじゃれてる感じ

 

・・・・何も言いませんカゼ

 

 

 

 

 

 

日常はバタバタ忙しくとも

 

お参りはゆーったりしたいものです

 

 

お四国八十八個所巡り

 

本トのお四国へは順打ちと言われる1番から順番に・・・・

 

順々に行ってきましたが

 

今年は4年に一度のうるう年・・

 

それに60年に一度の丙申にあたるそうですな

 

それはそれは~ご利益があるのですか?

 

皆さん逆に88番から逆に巡る逆打ちをされるわけですな

 

・・・ってことで私も・・・

 

ぷちっと逆打ちウシシ

 

 

それでも全ては・・・・無理でした

 


また来月です滝汗



 

 

 

いつも最後には水子地蔵さんをお参りします

 

あら?

 

お地蔵さんの後ろに・・・

 


これは?なんだろ?

 

おみかん?




ゆず?・・・ではないか・・・笑い泣き


 

 

これより先は・・・危険グラサン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


鳩さんにお米をパラパラ~

 

あらガーン  ・・・・・知らん顔

 

でしょうな・・・七五三詣りの子供たちはパンを沢山あげてるようです

 

鳩も腹いっぱい滝汗

 

 

そーっとお米を置いたら~

 

途中で気づいてくれて・・・・

 

食べてくれました爆  笑