一日参りと・・・・ | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

何をバタバタしてたんだろ?

 

・・・・・・何かと多忙でありましたあせる

 

それでもお参りは忘れず、ブログは忘れ・・・汗

 

 

今月のお一日氏神さまはでのお言葉は

 

世間を騒がせた?ながら金次郎さんでしたニコニコ

 

 

何がイケないんだ?

 

私は座った金次郎さんを教育の場に置くことには反対であるムキー

 

有難さや感謝を教えること・・・・

 

二の次三の次~にでも教えるなら百歩譲っても致し方ないとぐすん

 

だがビックリマーク

 

薪を背負っての読書は歩きスマホを助長させる?

 

ゲラゲラお頭の素晴らしい人の発想なんだねぇー

 

【知恵があっても学があっても、至誠と実行がなければ、事は成らない】

by二宮尊徳さま

 

そっかそっかーそぉいうことね~

 

馬鹿な子供に~誠実にまごころもって~

 

座像を見せて教えてあげるんだー笑い泣き

 

 

 




祈る心のあるくらし・・・・はい照れ

 

・・・・・・常忘れることありますてへぺろ

 

だから・・・お参りに行ってるのかもショボーン