高速道路を二日間~三日間定額乗り放題
使えるものなら~お得使いたいわっさぁー
お遍路さんも~2年前の夏以来行けてません
2014年台風の12号の影響で四国は大雨で被害も大きかった
南へ行くほど道路も冠水してるとかで途中で断念しました。
お四国へ行くなら9日10日の連休しか・・・年内は無理そう
そこで企んでたんだけど・・・・
いつもの如く~往復経路を考えるだけで疲れ・・・断念かな
何が疲れるってホテルの予約だな
行き当たりバッタリ~でお宿があればいいけど・・・連休だしね
ドラパスを考えるも・・・四国の高速道路って・・・
も一つ分からない~
区間調整中とかで無料区間があったり
ナビ古くって・・・・出ないよのね・・・
乗り放題お得感ありげだけど・・
行先によっては~高速使わないし
高速っぽい道へみんな入ってくなーっと横目に
峠越えしたら・・・・
あれ・・・乗ってたら~とっくの昔に着いてたわ~ってなこと
多々・・ありました
ドライブパスとやらの
乗り放題には制限がある・・・
私の場合~一番近いとこで阪神高速道路
しかし四国への乗り放題は
京阪神エリアからの出発・・・とな・・・
なんで名神や阪神が使えないよのよぉー
阪神や名神高速道路使えたら・・・
時短だし~料金はさほど変わらないのに
それに復路には~だいたい垂水JCT辺りで渋滞
・・・・そこで・・・迷いが生じるのよねぇー
どっから帰ろうか・・・
しかし
それって・・・乗り放題プラン外
何が何でも中国道で帰らなきゃなんない・・・遠回り
名神、阪神、高速も使えないって
そっそ昔どこまで行っても1,000円とかあったけど・・・
あん時だって~首都高に近畿圏内適用外だったもんねぇー
なんだか・・・損した気分
選択肢は沢山あれど・・・・わざわざ渋滞引き起しに
プラン通りに通れっちゅうのは納得いかないわっ
高速道路会社が違うのは分かるけど
道路が繋がってるんだから~そこは繋げないとねっ
それと・・・プランのもう一つ
本州四国連絡線・・明石海峡大橋がなんで別料金なのよぉー
橋通らなきゃ四国行けないじゃないのよぉー
フェリーに乗れっちゅうにかぁー
CO2を撒き散らせってかぁー
・・・・・愛媛県や西果ての高知県なら
めっちゃ~お得だろうなっ
次の機会には・・乗り放題まだあるんだろうか