メロンの当たり年 | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)



実家に送られてきたメロン

庄内砂丘メロン


いつもの如く持って帰れと言う母

うち…そんなに食べないしー

要らないっと断るも

母も要らないと…

仕方なく夫の実家で1玉づつ

あれ?色違う~ってことで半分コ




4日かけて頂き~滝汗

美味しくごちそうさまおねがい


やっと終えたと…ひと安心

だったのにー


次は我が家に送られてきた

笑い泣き 笑い泣き 笑い泣き 笑い泣き

次は夕張メロンガーン




まじかよぉーえーん

メロン尽くし~ラブ





またデカイしぃー

有り難いけど…生物は急がねば汗

次は子供に取りに来てもらった





食べ頃ねぇ~

基本、自宅用果物はあまり買いません

紅マドンナだけは毎年買いたいけど

後は、レインボーキウイラブ



果物は大好きだけど生ごみが…

桃やメロンにぶどう

なーんか甘い匂いに虫がわきそぉで

嫌なんだよなぁー

ごみの日も考えてカットですデレデレ

庄内と夕張…どっちが美味しいんだろ?
ニヤリ