さっ、腹ごしらえも終え
イザお参りに~
どんどん日差しはギラギラする感じです
出雲大社は結構・・・坂なんですね
アップダウン・・・
鳥居をくぐるとやはり神聖な領域感
樹々が爽やかな空気をくれます
参道途中にスルーされる大切な場所
祓いのお社
数名の人がいらっしゃったので気が付きました
心身を祓い清めさせていただき
初めての二拝四拍手一拝です。
初めてのところはガイドさんをお願いした方が良いですね
しかし今回はウカっと忘れてました。
松林が綺麗です。
どっちの道を通るのか・・・・分かりません
何となく左へ進みました
人が居るところに興味が・・・
神話はハッキリ覚えてませんが
ウサギはズル賢いイメージです。
皆さんウサギさんと記念写メしてました。
私は撮ってません
大国主大神さま
お後ろから失礼いたしました
お参りに来たことを忘れるような森林浴です。