”歓迎、消費税率引き上げず。” | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

喜んでイィのでしょうぉ~ニコニコ


消費税5%から8%への引上げは


一般消費者からすると


本当にキツイ・・・・


まぁ~計算し難いのもありますが・・・


計算し易い10%になると・・・・・ガーン



バカだから分かんないけど~


少子高齢化のためとか・・・・・


消費増税で追いつくとも思えない・・・


どこぞのバラマキ政党責任取らないのかねぇ~


一般の会社では横領は犯罪ですよ


ちゃんと保証人が返済しなくては・・・・


血税の横領罪では?


ご自分の退職金?減給でゲップ払いもOKよ


清算してはどぉなの


ゼネコンにしたってそうだけど~


各々が自己責任に降りかかる責任持って仕事すれば


お金という概念が変わるのではにひひ



お役人はやっぱり一般貧民の実情は判らないんだろうねっしょぼん