水漏れ下界お婆~その後 | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)


鬼ピンポーン~から一週間

その後、水漏れは大丈夫か?

どうなったのか気になって・・・

水漏れを見に来た業者と電話で話したキリ

うちの水圧検査をするって言っておいて

それっきりこれっきり~どうなってんだ?

管理人さんに聞きに行った耳

すると天井裏の換気扇ダクトだという

?・?・?

天井の換気扇とつながるダクトが外へ伸びてるが

ダクトの出口、開閉扉の不具合だという

換気扇を付けると開口部が開き外へ逃げてくけど

扉が閉まったままなので蒸気がダクト内で溜まって

その水滴が天井換気扇からポタポタっと落ちてくるそうだ


うち・・・ぜんぜん関係おまへん!

なーんの関係も無かったんだよーーーーーーー

ほっと安心はイイケド

うちだっていつそんなことになるかも知れない

見えない確認しようのない場所でも

マンションの場合共用部ではないので自費修理ガーン

幾ら掛かるかは聞いてないけど

なった時に考えるしかないしょぼん

しかし!下階のお婆はピリッとも何も言ってこないむっ

私の普通・・・・一応は言ってった先が違ったのだから

菓子折りまでは持ってかないにしても

一言、ご迷惑おかけしましたくらいは言っておく

世間の普通?常識?は知らないけど

私ならそうする

近所付き合いも何もないけど

人としては当たり前のことと思うが

もしかして・・・下階のお婆は人では無いのか・・・

やはり・・・妖怪か?叫び

私の住む人間界には居てはいけない下界の妖怪婆だ叫び