緊急の用かと一瞬にして
良からぬことがくるくる頭をめぐる
ちょっとテンション低めな母
北海道から鮭送ってきたんよー
うちもあるし~冷凍庫も一杯で入らへんし~
助けてくれへん?
とりあえずありがとう・・・・
明日の帰りにでも寄るわっと電話を切ったが
なんでもかんでもイラン!イラン!イラン!の私に
気を使ってる言いよう
何だか親不孝な私・・・っと私もテンション下がるわ

新巻鮭ってなんだか年末って感じがするのは私だけ?

本当は有りがたいんだろうけど
核家族化で夫婦二人で・・・そない仰山いらんし~
そんでもって冷凍しとけば良いという母だけど
冷凍から戻ったものを又冷凍するなんて・・・
美味しくないでしょ
だいたいね~北海道に親戚も居ないし~
知人もいないし~
送りどころは見当がつくのよ!
毎日、父をほったらかして~
せっせと朝からと昼からの2回
怪しい健康食品セミナーへ通い
何かしら買ってるのか貰ってるのか・・・
どうせ私、何でも要らないっていうの分ってて
でも貰わないと損と思うのか
安い!っと買ってしまうのか・・・そこまでは知らないけど
近所に親が居て
物資をあれこれくれるのは本当は幸せで有りがたいことなのは
重々分ってながら・・・
量が半端ないんです
醤油に味醂なんぞはペットボトル3L位の業務用サイズ
私・・・そない朝から晩まで料理してないし~
家で買うサイズは500mlあっても多いのに~
味噌も砂糖は黒糖が体に良いとか・・・
人には人の好みのものがあるんです
それに名の知れてないメーカーでもイイんですよ~
美味しければ・・・味もシャシャリもない美味しくないお品
だから貰っても使わなければ勿体ないっしょ
だからイラン!イラン!イラン!っと断り続けるのです
貧乏してたらそれどころではないんだけど・・・
きっと・・・将来罰が当たるのかな~っと時々思うわ
母は姑や自身の母親に何一つ援助も受けなかったし
逆に貧乏しながらも親を援助し助けてた人
だから一人娘の私にあれこれしてあげたい親心?
親離れできてない?
今回くれた鮭も貰ったはイイケド・・・
帰る道中・・どうしよーーーー
半分夫の実家へ持ってこか・・・?
あれこれ考えて
とりあえず持って帰ってため息
錆びついた出刃包丁をひっぱり出してきて~
切ちゃんちゃんこだ~
仕事帰りに子供に取りに来るよう指示して~
半分は塩焼き用にあとは・・・
お鍋にも入れようかと・・・
塩抜きして・・・・
何とか食べきれそうな目途ができました。