何十年も昔のこと
死にかけた義母に
お医者を紹介してくれた
ある意味、義母の命の恩人の
突然の訃報に
通夜・葬儀と行けなかった為
四十九日前にと・・・
お線香を上げさせて貰いに
今日行ってきた。
私的には義理があるような無いような・・・
しかしヤッパあるにはあるんでしょう
その時!その瞬間!がなければ今現在が
どうなってたか・・・・
夫と結婚することも無かったかもしれない
訃報の入った日、夫に行くように勧めたが
行く意味が分からんとか・・・・意味分からんのは私やわ~
通夜とか葬儀を嫌う夫
死んでから会ってもしょうがないっと思ってるらしい
親戚の叔父や叔母の時も
母の手前行ってるようなことを言う始末
別居してても長男は長男の勤めっと
義母に言われるからねぇ~
あんた行ってくれなあかんで~
わたしゃ~足悪いし~とか何とか・・・
行くときは行くけど
行きたくないとこは仮病
私の代理やと・・・それもどうなの
何十年経っても夫の本心と言うか
本音は中々解ってあげれないところもある
極力・・・親戚付き合いを
軽く済まして行こうっと考えてるみたいだし~
親戚関係の法事も現状・・・・
二十三?二十七回忌くらいまでお付き合いはしてるけど
それも廻り回れば~
この先の私の為なのかもしれない・・・
チビチビ女の小言ように
あぁだのこぉだの~っと
男は話さないものなのか・・・解らない
母を助けて貰ったんでしょう~
なら義理もあれば感謝の思いもあるっしょ
しかし夫は弟繋がりの知人だった為
俺には関係ないとか何だかんだ・・
それに亡くなられた方の兄弟姉妹には
世話になってるような・・・・
余計なお世話なような~
引っ掻き回されてる本家なんだけど・・・
生前、母に病院長を紹介するにあたって~
「長男である!あんたが一緒に行くんヤデ!」っと言われ
渋々行った思いもあるようで・・・・
何かが引っかかってるのか????
複雑な思いもあって・・・何かがちゅうちょするようで
そんな事はどうでもイイのよ!
何がどうでアレ!わたし的にはそんなの関係ないのよ
亡くなった方そのもの?その時々で
自分自身の為にだけなのよ
悔やまない為に・・・・・
亡くなって想いは伝えられずとも
行けるなら最期は行くべきやで!
後悔するでぇ~っと散々言ったのに~
行かなかった。
時間が経つ程~やはり・・・・
散々言われた私の言葉に引っかかってきたようで
気持ちがモヤモヤしてたようだわ
そこで今日に至った訳で
すーーーーーーーっと心が晴れたようです。
良かった良かった。
だから言うたやろーっとドヤ顔の私
あの時行ってたら~
何お供えしようだの何時行くやの
突然の訪問も迷惑やし~
こんなヤヤコシイこと無いんやし~
分かった!
今後何かあった時には・・・
ちゃんと行っとくのよ~っと
まだ追い打ちをかける私
だから・・・鬼嫁と言われるのか・・・
明日はお墓参りな日々~
ツー墓参りであります。
夫系ご先祖様参り・・・