
東北へ行って以来~スッキリ半分
身体の疲れが取れない少々・・・
会社のスタッフのめんどくささ少々・・・
などなど・・・でブログを書く気分ではなかったのである

きっと・・・この疲れは・・・飛行機疲れだとの思い込みです
私しゃぁ~飛行機は嫌いなの・・・
きっと1時間程のフライトでも
めっちゃめっちゃ・・・身体が緊張してるんだろう
落ちても仕方ない覚悟感

ビビんちょなのであります

昨日は滋賀県の比叡山に行ってきました。
今回の旅も義母の延命措置


義母のお友達の話しを聞いて
そのお友達ってのも80才超えの方で
長年のママ友だね
昔はママ友なんて言葉なかったけどね
去年は骨折に病気にと・・・
病院生活が大変だったようで
婦人科系の病になられたときは
もぉダメかと義母も気が気でなく
そんなことがあったお友達が
退院し、自宅療養で元気になり
電車で兄弟達と温泉に行ってきたってもんだから
義母はビックリ


同じ年くらいなもんで・・・
イイ意味、元気にならんとっと張り合ってんだろうけど~
ってなわけでお友達の行った温泉へ
義母を連れてくことに

まずは・・・近くなので・・
どうかなっと・・・延暦寺さんへ
昼食に精進料理をいただきました
私は・・・んん~たぶん・・・30年ぶりの
精進料理かもしれません
やはり精進料理とはイイものですねぇ~
とっても美味しゅぅございました


車椅子なもので
行けたのは東塔だけになりましたが、
それでも若干、アップダウンの
スロープはキツイものです
二人がかりでエンヤコラ~ふぅふぅ~息が上がります。

比叡山ドライブウェイはとても見どころあるところですが
山道くねくねハードなドライブになっても義母の体調もあることで・・・
とっとと山を降り
宿泊地の雄琴温泉へ
世代的に【おごと】っと聞くとイメージ悪かったんですが・・・
大阪から車で1時間弱
お湯もすべすべ~エエ~湯です
ここは気に入りました
お食事も旨みゃいしぃ~近江牛は旨みゃぃ~

精進料理の後・・牛ってのも・・違和感あるけど
部屋に露天風呂ついてて
お値段的にもリーズナブルです
ここならチョコチョコこれそおかしら

温泉に癒されたのもつかの間・・・
今日の体調は超エライ
近頃・・・体力ないわ~
遊びに行ってて・・・それはないけどね
ただただ・・しんどい
何に疲れてんだかクタクタです

