懐かしい聴くことのできない
カセットテープがある。
数年前にカセットコンポが壊れてから
聴くことが出来ないっというか
聴くこともなかったが・・・
音楽を聴くのは車に乗ってる時くらいで~
しかし・・今どきの車にはカセットテープなんて入れれないし
仕方なくCDやMDへダビングしてから車へ入れるが・・・
コンポも潰れ・・・気になる古いカセットテープ・・どうしよう
聴けなければ~どうしても~聴きたくなるもので・・・
家電量販店へ行く
家電品薄軽販店
どこのお店も力入れてる
まぁ~売れ筋ってもんがあるわなっ
私が探してるのは・・・
今じゃぁ~もぉカセットテープなんて・・・古いわね
カセットテープからCDへ録音可能な
オーディオ機器
パラッっとお店の片隅にホコリまみれなオーディオコーナー
見ても・・・ちょい解んない・・・
店員さんに聞いてみる
言ってる意味が通じないのか
【無いですね】の一言
CDからカセットへの録音は見ればわかる
だ・か・ら・・・・・
今の時代のものじゃぁ~ないのも認識してる
出力ケーブルか端子かなんかで・・・
PCに落とすなり~機械を2つ買って録音できる方法は
無いのかなぁ~って聞くと・・・
何だか忙しそうにイヤホンに手をやり~
チョッちょっとお待ちください・・・・ってどこかへ行っちゃうし~
しばらくして・・・別の人が来た
さっきの人は冷蔵庫担当なんだって
わかれへんのんかいな
だったら・・・素直にわかるものに聞きますねとか
確認してきますねとか何とか言い様があるっしょ
ローカルな店へ行った私も私だが・・・
知識はプロだと思ってた私がいけないのか・・・
まぁ~2人目の人は話が通じたか?少し安心したが・・・
アナログからデジタルに変換するものですよねぇ~
ん・・・そうなの・・そんな感じ
しかし・・・トンチンカンな商品を持ってきた
ビデオテープからPCへ移す変換器のようなもの
これってカセットテープできるんですか
あぁ~・・・・どこかへ行ってしまう・・・
どうも探してくれてたみたいなんだけど・・・
戻ってきて・・・ごめんなさいね
どうやら当店は品薄のようですね・・だって
わかってるけど・・・
おすすめしてくれたのは・・
梅田のヨ○バ○カ○ラ
ちょっとちょっと・・・それってライバル店じゃないのよ
あそこへ行けばあるかもだって
それか・・・・新聞なんかで広告に出てるって通販だって
アカ・・・~ホニャララって言ってたな・・・
親切な家電量販店でした