今年のお参り~67 | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

昨日行けなかった氏神様ニコニコのお参り音譜


今日も危ない程の大雨のところがあり・・・ちょっと心配しょぼん


【たふとさにみなおしあひぬ御遷宮】~by芭蕉さん音譜


お伊勢さんへも行きたいと思いつつ・・・


行くぞビックリマークっと決めないとなかなか行けない・・・ガクリ


お伊勢さんも大きな重要なお祭りのようで・・・


今日のお宮にも、のぼり旗がでてて・・・写メ撮りたかったんだが


映そうとすると・・旗が風で~裏向きに


反対側に回り・・また風で・・・むっ恥ずかしいのかしらにひひ神様ラブラブ


3回程・・行ったり来たり~怪しい人だと思われそうで結局あきらめたシラー





ふぅ~ん・・そういうことなんだぁ~・・・なるほどなんて思わない・・・

サッパリ・・チンプンカンプンガクリ

何百年以上も前の方って・・どんな会話だったんだろはてなマーク

チト・・興味深いにひひ


【俳句】・・・あくびあせる少しはお勉強しとく方がいいのかな・・

日本人であるならば当然なのかもしれない・・・


学生の頃から好きにはなれなかった、なぜなら

先生の教え方なんだろうね(人のセイガーン

誰かの句をこうだとかあぁ~だとか・・ホントかなぁはてなマーク

そうだったのかなぁ~くらいの楽しみなら想像性豊かに納得はいくが、

心情まで考えると・・・わかんない音譜むずかしぃ~あせる







句碑があるみたい音譜

ダウン msm音譜産経ニュースさんでダウン書いてあったよぉ~

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130403/mie13040302030000-n1.htm







生涯お勉強~からの投稿