私のゴットハンド | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

腰痛が辛い~しょぼん


こんなことで泣いてちゃいけないんだけど・・・しょぼん


もっと強くならなくっちゃぁ~


甘いんだよねぇ~


此れしきのことでヘナヘナと・・・


整骨院の先生頼みしかないか~


今日は昨日よりもデスクワークがキツイだろうと

午前中にサッサと行くことにした。


半年以上ブリにお世話になる。


ご無沙汰してるということは好調の証。


半泣きナキナキ、T先生のお世話になる。



腰や脚を揉まれて・・・

痛ぁ~ぃ!しょぼんに耐えて軽いギックリ腰だと言われた。目

ギックリ腰の一歩手前だって。


ギックリ背中は前に言われたことがあったが・・・

よく聞くギックリ腰って身動きとれないものと思ってたし

一歩手前があったんだ~

一気にくるものと思ってた。


いつも不思議に思うのです。

やっぱ身体は反転?相反する?なんでしょうか?

右腰が辛かったのに【ココだ!】と押されるのは左側

今日は【コイツとコイツ】っと2箇所になんか居たみたい


T先生―最近、脚を組まないでしょ!


はい。組んでないですよ得意げ 

 組むからだといわれるかな?と思い

 ドヤ顔で答えた。


T先生―だから腰にくるんやシラー


エッ?目


T先生―あなたは、脚を組んでバランスとってんのよ

  脚を組んでると、背中ギックリになるけど

 組まなかったら腰ギックリになるの


―どっちやねん!とは言えなかったが、

 複雑ねぇ~どうすればいいんですか?


T先生―まぁ今んところは脚組んで、楽な方がいいよ

 そのうち背中にくるけど・・・にひひ


―ビビらされるしょぼん また近々お世話になるんだぁ~

 色々説明していただけたが・・・曲がってるってことらしい

 普通は脚は組まない方がいいみただが

 無意識に身体がバランスをとってるみたい


T先生―とりあえず固定した方がいいけど・・・

 場所的にずれるから・・ハンズとかにも売ってるけど

 医療用でもないのに高いよ・・・


とりあえず何かで縛っときます。



いっ発で楽になったグッド!

やっぱ私のゴットハンド

ありがとうございます。m(- -_)m

なんてありがたいことだろう・・・

感謝です。


さて、何がいいかな?縛るものって?

百均で目ぼしいものは無いか?


強力なゴムが良いと言ってたが・・・

なにがいいかなぁ~