修学旅行2日目。
オット弁当。
前夜はオットが、あんかけ焼きそばとか無限ピーマンを作ってくれました。
さぶがいなくておかずが余ったから、そのあんを中華丼の具としてスープジャーに入れて、無限ピーマンも詰めて出来上がり。
爆速弁当💨
夜は居酒屋メシ🏮
さぶがいるとやらないことをしようと思って、居酒屋で夕飯を食べようと思ってたけど、ブラジル戦があることを思い出して、おうち居酒屋に変更しました。
トマトポン酢、唐揚げとちくわの天ぷら、冷や奴香味だれ、ごぼうの甘辛揚げ(スーパーの惣菜)、もつの味噌炒め(炒めるだけのやつ)、カツオのたたきon玉ねぎスライス、餃子(冷凍)。
切るだけとかあっためるだけのメニューが多いけど、それっぽくなりました🙌
普段は茶色いおかずでどんぶりご飯を食べる家庭だから、すごく新鮮!
あんまりお酒も飲まないから、お酒飲みながらテレビ見るのも新鮮!
オットには、インドの青鬼買ってあげました🍻
名前が面白いってだけで買ったのに、すごくオット好みの味だったそうで、大絶賛でした。
さぶが家を出たら、週に一回くらいはこんな感じで、ダラダラ飲み食いする日を作るのもいいかもしれません😊
コーデ。
だいぶ気温も下がってきて、長袖コーデも楽しめるようになってきました☆
メッシュニットにホルターネックを重ねる、私の大好物コーデ😍
透け感とか、肩の辺りの肌見せとかのヘルシー具合が好き❤️
それに、グレーと黒の地味なモノトーンも好き🖤🩶
パンツは買ったばかり。
こちらです。
思ってたより着痩せはしなかった笑
落ち感はあるけど、腰回りはどーんと見えちゃう。
体型にもよると思うけど。
PMサイズにしたけど、ほんの少しだけ短い気もする(身長153〜154)。
でもMだと絶対長すぎると思うからこれで良かったんだろうけど。
ベルトも買ったばかり。
穴がないタイプ。
なかなか合うサイズがない人には、とってもとってもおすすめ!!!
安いのに、これは助かります!
安いから、黒と茶を買っておいてもいいよね。
この2本あれば、ほとんどのコーデに合わせられると思うし。
小物はスタンスミスとキャンバス地のバッグでカジュアル爽やかな感じを足しました。







