金曜日のお弁当はのり弁でした。

アジフライには、醤油かけて、さぶとオットのにはマヨも♡

いつも2人のはマヨのみかけてたけど、しょうゆもたらしたら、2人から「ごはんすすんだ!」と言われました✌️






仕事終わりに母の施設に行ってきました。

ヘアカットをしてもらえると言うので、その料金1,900円を渡すためと、洗濯洗剤とワイドハイターがなくなっちゃったって連絡があったから、詰め替え用も届けてきました。

そしたら、トイレのカラボの中に、詰め替え用がありました。

確かに、「なんでひと月少しで、詰め替え用までなくなったんだろう?」って不思議だったんですよね。

有料老人ホームだからか、居室の中は基本、本人管理なので、スタッフさんはあまりあさったりできないんですかね🤔?

この前は、ティッシュなくなったって連絡が来たから、持って行ったら、実際なくなってたのはトイレットペーパーだったり😂

意思疎通がうまくいってないというか、どこまでスタッフさんがやってくれて、どこから家族がやるのかとか、スタッフさんがどんな手伝いしてくれてるのかが、未だ把握できないでいます。






はじめは、面会を控えてって言われてたけど、今はどのペースで面会に行っていいのかもわからないし。

今回は、わたしが行った時に往診の医師がきてたりして、スタッフさんとぜんぜん話もできなかったです。。

普段も、わたしが帰るタイミングには、母もお見送りに来てくれるから、じっくり母のことを相談もできないし。。

わたしが施設に着いたタイミングで、スタッフさんの手がたまたま空いてる、とかじゃないとなかなかお話もできないんですよね。

でも、もう少し涼しそうなパジャマも持って行ってあげたいから、一週間後くらいにまた面会していいか電話してみようかな??

まださぐりさぐりです。。







コーデ。

ショート丈のシャツ。

ジーユー見つけて可愛くて買っちゃったやつ。




でも、職場のトイレで鏡見たら、なんかリゾートっぽい?

遊びに行きそう?って感じでした😅

パートさんにも「今日は爽やかですね✨」と言われて、ちょっとカジュアルすぎたかな?と思ってます。




パンツを黒にして、ボタンを全部止めたら、仕事仕様になるかなー🤔