前夜は、お盆玉争奪大富豪大会をしました。
子供たちは、親戚からはお年玉とかお盆玉をもらうけど、私たち親からは渡したことはなく。
ここ最近は、一位1万円、二位5千円、三位3千円、四位1500円、五位5百円で、大富豪をやってます。
まずは、感覚を取り戻すために、一ゲームやります。
そして、そこから気合を入れて3ゲームやって最後の順位で賞金が決まります!
私も、服買いたいから必死!
毎回四位か五位だった気がするけど、今回はなんとか5千円もぎ取りました!!
これで、服買おー!
めっちゃテンション上がります↑↑
そして朝、デイから電話がありました。
「お母さんから、お盆でお客さんが来るから、デイに行けないって電話があったんですけど。。」だって。
お風呂に入ってシャンプーもしてもらいたかったし、もう送り盆だから誰も来ないと思って、お迎えに行ってもらいました。
お盆前から、「お盆は何かしなきゃいけない!」って強迫観念だけ強くなり、かと言って具体的には何していいかわからないから、不安感がどんどん募り、このお盆期間中も、ため息ついたり「何もできない」って嘆いたり。。
メンタルの状態はあまり良くなく、私もそれが憂鬱でした😞
17日には盆飾りを片付けてもらうので、お盆のことも忘れてくれるかと思うんだけど、それまでもう少しの辛抱です。
そしたら、10時にもまた電話。
「お母さんが不安がって落ち着かないので、娘さんからも大丈夫だって説明してもらえますか?」って。
デイでもご迷惑をおかけした模様です。。
大丈夫だよ。誰も来ないよ。って説明して、そこからは電話かかってこなかったけど、大丈夫だったかな。
そして、たろ。
ほんとは16日にバイトがある予定だったけど、キャンセルになったから、帰らずにまだいます。
次のバイトが23日だから、22日に帰るって。
1人ぐらいのが煩わしくなくていいのかとも思ったけど、意外と居心地いいのかな?
和室に布団と机を用意してあるけど、寝るときだけで、あとはリビングでプログラミングの勉強したり、一緒にテレビ見たり。
じろとさぶは自室に篭っちゃうから、たろとオットと私で団欒してます♡
コーデ。
何年か前にしまむらで買ったニットベスト。
夏場は、そでぐりの大きく空いたベストをブラトップの上に着るのが好き♡
程よい女っぽさが出るし、ほんとに涼しい!
このデニムパンツもしまむら。
履き心地もゆるっと楽ちんだし、このシルエットも好み。
夏に着られそうなベスト。
タック入りデニム。
シンプルだから何にでも合うし、動く予定の時、たくさん歩く予定の時にも、これ履いておけば安心!
コーデのポイントになりそうな柄トートバッグ。

