さぶは総体のシード決めの試合、二日目です⚽️

おにぎらずとサンドイッチどっちがいいか聞いたら、サンドイッチだそうです🥪

さぶはおにぎらず弁当多めだから、サンドイッチが新鮮で嬉しいみたい。

じろは予定なしだから、じろの分も作って置いときました。

カルピスウォーターは凍らせたやつ。

暑くなってきたから、こーゆーの喜ばれます。







試合は、3チームでのリーグ戦。

3チームの中で一位になれば、総体の県西大会の第1〜4シードに入ることが決まります。





初戦は3-0で勝利✨







1試合目と2試合目の間が3時間も空いたから、またママ友とラーメン屋さんへ🍜

調子に乗って、チャーシューメン頼んだんだけど、量に驚愕🫨

まず、背脂たっぷりのスープ。

美味しいけど、胃腸への負担が甚大です💦

そして、チャーシューが全然見えてないのが悔しいけど、すごい分厚さのものが6枚くらい入ってた!

チャーシューだけでもお腹いっぱいになるくらいのボリュームでした😱

平均的40代女性の胃袋を持つ者としては、かなりの容量オーバーでした😵

しかも、会場に戻ったら、「いつも車とか出してもらってるから♪」って、個包装じゃないむきだしのマカロン(つまり、食うしかない!)をもらって、ありがたくいただきました🤢

このGW食べてるなー。








さてさて。

2試合目⚽️






ラインズマンがオフサイドのフラッグあげて、主審も笛吹いたのに、オフサイドじゃなくてゴールが認められるという…

ちょっと失点した側としては受け入れ難いところがありましたが…

一失点…




その後、1得点したものの、1-1で引き分け。

が、他のチームの対戦結果が4-0だったので、得失点差により、リーグ2位となってしまいました。。

ということで、次は第5〜8シードを決める戦いになります。

真剣勝負をたくさん見られるのは、楽しみです♪















コーデ。

ハットは、去年ダイソーで買ったやつ。




かわいいバケハ👒




Tシャツはセカストで買ったH&Mのやつ。

わたしは、肩のラインに縫い目の入ったクルーネックのハリのあるTシャツ(オーソドックスはもの)が苦手なので、こうしてビッグサイズでてろーんとしてて、ドロップショルダーのTシャツが大好物。

こーゆーやつ。

グレー欲しい🩶




シェフパンツはさぶの。


たろの服をよく勝手に兼用してたんだけど、たろが一人暮らしするのに持っていっちゃったから、いまちょっと着られる服が少なくて困ってます。。



ナイキのスニーカー👟