昨日のごはんはから揚げ。
ちょっと久しぶりです。
いちばん幸せな日。
厳密に言うと、うちのは竜田揚げ。
主人は、ふんわりジューシーなから揚げよりも、衣がカラッと揚がった竜田揚げが好みなんだそう。
もも肉は、ごま油、酒、しょうゆ、しょうが(←これが多めなのも主人の好み)で下味をつけて。
片栗粉をしっかりまぶして、油へどぼん。
あげ上がる頃の、ぱりぱりぱちぱち言うような音が好きです。











いちばん幸せな日。
ごぼうと人参のサラダ。
サラダにしたときのごぼうが味気なく感じていたので、昨日はコンソメと塩で下味をつけながらゆでてみました。
さっと水気を切ったら、軽めに塩コショウ。
それから、少なめのマヨネーズで味付けすると、なかなかおいしくて気に入りました。








春菊の中華風サラダ。
いちばん幸せな日。
野草に見えるけど(笑)
こどもたちも主人も苦手な春菊。
前日は、ゆでて和えものにしたので、昨日は生で。
案の定、私だけがもりもり食べてました。
さわやかでなかなかおいしいと思うんだけどな。
生なので酵素たっぷりのはず。







それから、優しい味のお味噌汁。
いちばん幸せな日。
かき玉と、油揚げ、ねぎをたーっぷり。
みそ少なめ、だしの素多めで。






おだしちゃんととってる人、ほんとに尊敬!!
私はいつも顆粒・・・。
中華、コンソメ、和風だし、各種取り揃えています(笑)
がんばって主婦レベルをあげなくちゃな( ̄ー ̄;








こんな感じの夕ごはん。
そんなこと言ってる間に、もう今日の夕ごはんを考えなくちゃ。
今日は、雨で冷えるから、からだが温まるものを食べたいところ。
あったかいお豆腐にしようかな。