№4867[家を継ぐってうらやましい?] | ~ daydream ~

~ daydream ~

主にブログネタですが、
その他にいろいろ書いてます。

家を継ぐってうらやましい?ブログネタ:家を継ぐってうらやましい? 参加中

私はうらやましくない


いいえ。

もちろん、家業によっては
争ってでも家督を継ぎたいと
いう所もあるでしょうけど。

我が家のように
「私は家の犠牲になった」
と思春期の子供にあたるような
家もありますからね。
そう言われれば『家』なんて
負の遺産にしか思えなくなって
しまうよ。

私の親は
「家を継ぐという事は次世代に
 そのまま引き継ぐこと」
と思っていて、継いだからと
いって土地や家屋を金に変えたり
散財するのではなく、維持・管理
してそのまま、或いは増やして
次世代に渡す事が義務としている。

家という財産は決して自分の物
ではなく“預かりもの”という
感覚らしい。

責任重大で面倒臭い。

そんな実家を独身でギャンブル
依存症で無責任な一人息子である
兄が継ぐ(予定)。

奴が継いだら実家は消滅すると
思われるので親がいるうちは多少、
孝行したいと思っている。

実家には母が気に入っている
町で配った火の用心の標語が
貼られている。
「親孝行と火の用心、
 灰になる前ならぬ前」

…ですよね。

家を継ぐってうらやましい?
  • うらやましい
  • うらやましくない

気になる投票結果は!?