No.3267【ハーメルンの笛吹き:オリジナル解釈】 | ~ daydream ~

~ daydream ~

主にブログネタですが、
その他にいろいろ書いてます。



街中に大繁殖したネズミに困り果てて
いたら、通りすがりの笛吹きが報酬と
引き換えに駆除する約束をした。
笛の音色でネズミを誘いだし、駆除は
成功したが当初の約束通りに報酬は
支払われないまま笛吹きは追い出された。
笛吹きは報復のため笛の音色で
街中の子供達を誘いだして行方不明に
してしまう話。

この話から読み取れるのは

①契約というものは正しく結ばれ、
 実施されなければならない。

②ネズミと子供は、だいたい同じような
 性質で出来ている。

と、いう事であろう。