ウールサキソニー?のセットアップ | 作ってます

作ってます

趣味のミシンや刺繍の作品、お気に入りのサイトなどを載せていきたいと思います。
料理やお花も大好きです。レシピも載せていけたらいいなと思っています。

どうぞよろしくお願いします

女子バレーがおもしろいですね〜

時間的にお風呂になかなか入れなくなりますね😆


いつも最初は調子良くても、終わってみれば残念な感じになってることが多いけど、今回はマジで強い💪

拾う拾う!

打つわ打つわ!

見ていて楽しい、選手も楽しそう😊


古賀選手大好きです。

学生時代に少しバレーボールやってたこともあって、だいたい見てるけど、古賀選手一番好きかも!?

引き続き応援します📣



『すっきり見えてゆったり着られる大人服』から、へちま衿の2wayブラウスに続き、ドレッシーベストと、すっきり見えるパンツ八分丈を作りました。



ネットで購入したウールサキソニーは、毛羽立ちがほとんどなく、ウール感低めで、厚みもちょっと思ってた感じではなかったけど、問い合わせたら間違いなくウールサキソニーですとのことだった。

私の無知だったのかもしれません。

とりあえず、仕方ないので届いたその生地で作りました。

色は画像では明るく写ってますが、濃紺寄りのネイビー、もっと暗めの紺です。

上手くハンガーに掛けられなくて、着画撮りたいのですが、着画写すのすごく難しくて苦手。

トルソーあったらなぁと思いますが、ブログに載せるために購入する気にはなれず。





ベストの裁断はいたってシンプル、パーツ3つだけです。衿があるように見えるけど身頃です。

縫い方をひと捻りするだけでこんなおしゃれになるとは!

広げておいたところです↓




パンツは9部丈と8部丈2種類ありましたが、私は背が高くないので8部丈にしました。

ウエストゴムですが、目立つ前の部分はすっきりしています。



着やすいのにちょっとおめかし感あって、便利に使えそうな一着が出来ました。


サキソニーは懲りたので、フラノウールとかメルトンなんかで真冬用をもう一着作りたいなと思っています。