2人3脚英語学習サポーター ヤマダユミコです
やったほうがいいのに、
できず、ほっぽらかしのこと
ありますよね?
家の掃除
アイロンがけ
ダイエット
断酒
英語の勉強
etc.
その時、
この「やったほうがいいのに、、、」は、
どうして
やったほうがいいのかな?
/
家がこざっぱりすることで
心身ともにのんびりしたいから
しわのないシャツを着ると、
気持ちよいから、
1日気分よく
過ごしたいよね~。
やせれば、着たい服がきれる~
頭がすっきりし、きびきび動きたいから
仕事の可能性が広がるから、好きなことで
働きたいから
etc.
\
のような
気持が隠れてるんじゃないかな
どれも
うれしい気持ちがついてる。
自分の中の気持ちを
掘り出すことで、
「やってみようかな~」となり、
何か動きが
出るかも。
そしたらめっけもの。
何をするにも、
気持ちを
無視しないでね