継続には、心のときめきが秘訣。 | 英語・継続がコンプレックス だけど 英語で話したい

英語・継続がコンプレックス だけど 英語で話したい

苦手であっても、やりたいことがあれば明確なら、英語は話せるようになるよ!


 



 

 

2人3脚英語学習サポーター    ヤマダユミコですルンルン

今日は、

久しぶりに娘とお買い物🎵

娘の希望で、

生地、ドーナッツ、

私は、新しい傘と

満足な午後でした😄



さて、 

何か事を続けるとき、

あいまいな目標であるほど、

ほぼ3日で終わる

 

 

だって、

もう一人の自分が、

 

 

今日は休んじゃいなよ!

休んだ方が楽しよ!

 

とそそのかすから。

 

 

それに対して、

 

目標が明確で、

 

 

○○したら、

☆☆した状態になってたっ飛び出すハート

 

 

と、

ときめいた気持ちも

明確にする。

 

 

もう一人の自分が、

そそのかしても、

 

 

”No thank you"と

言える。

 

 

この目標とときめき

頭の中に保存だと

忘れやすいので、

 

 

 

壁に貼ったり、

手帳に書いたり、

スマホの待ち受けにすると

良いのかも。

 

 

 

例えば、

英語の勉強継続だったら

こんなんでもいいんです。

 

 

1、

カナダ旅行で

気持ちの赴くまま好きなところに

行って、飲み食いし、

現地の人と交流してる。

そんな行動力と英語力のある私は

生まれ変わった、カッコいいじゃん指差し

 

 

2、

副業で始めたアクセサリー販売。

海外にも販路を広げて

私の作品の良さを自ら英語で伝え、

ブランドを立ち上げてるよ~

自分の好きなことを仕事にでき、

幸せもんだ、私泣き笑い

 

 

だから、英語を毎日勉強する。

 

 

 

頭の中だけで

考えつくさず、

紙に書き

しっかり言語化することが

ポイントびっくりマーク

 

See you next timeスター