並んで投じる清き一票の重さ | ラスベガス的リタイアの法則

ラスベガス的リタイアの法則

在米30年をハワイと南カリフォルニアで過ごしたのちに、ラスベガスで始めた引退生活。ところが主人が悪性脳腫瘍に。ラスベガス大好き♡なヨメが、愛する主人のために古巣カマリオへ。
主人が天国に行き、ラスベガスに戻って来ました。時に泣きながら、一生懸命生きてます。

Hi everyone!

お元気ですか?

現在の全米感染者数:232万9826人以上
全米死者数:12万0598人以上

昨日から抗議デモの日数を書かなくなりましたが、まだ終わったわけじゃないんです。今でもあちこちで続いているのですが…。滝汗
終わらなさそうなので、とりあえず数えるのを止めることに。爆笑

さて、今日の注目はケンタッキー州の予備選!

ケンタッキーは、あの上院議長ミッチ・マコネルが再選の年。
トランプ弾劾でもジョン・ボルトンの召喚を拒み、ニューヨーク州やカリフォルニア州への救済金を拒否して、「なんで青州を救済せなアカン」と言うたアイツです。

ケンタッキー州民主党からは、新星のごとく登場したアフリカ系のチャールズ・ブッカーが。

まだ予備選ですからね、マコネルと対戦する民主党代表を決める選挙なんですが…。

パンデミックもあってケンタッキー州でも不在者投票を受け付けたため、またまた極端に投票所を減らしたんですね。


それにしても…。
なんと1市につき1カ所!びっくり
3700カ所あった投票所が、今日はたったの200カ所に!


アフリカ系の多いルイビルは人口60万人。そこでも投票所はたった1カ所!びっくり


で、ですね。
投票所のある州フェアグラウンドの界隈が大渋滞になって、閉場時間が迫っているのに人々は渋滞に巻き込まれて辿り着けない。

するとですね。
チャールズ・ブッカーが裁判所に駆け込んで、時間延長を嘆願!


もう少しやから諦めるな。

僕も一緒に頑張るから、諦めるな。

裁判官が検討中やから諦めるな。

と有権者を励まし続け…。

6時になって、一旦投票所のドアは閉まったのですが、有権者はドアを叩いて訴えて…。

その間もブッカーは有権者を励まし続け…。


ケンタッキーの皆さん、皆さんの声は重要なんです。並んでいるなら諦めたらアカン。
ルイビルのフェアグラウンドで並んでいるなら、投票できるように掛け合っているから、諦めずに並んでいて。

そして…

ドアがまた開いたから投票できる!諦めるな。

なんと彼は裁判官に掛け合って、投票時間を9時まで延長にしたのでした。拍手拍手拍手
ライバルのエイミー・マックグラフも、ブッカーに続いて嘆願書を提出。

この女性は18歳の娘とようやく入場。娘が初めて投票できると知って、感極まって泣きながら「不公平を正さなければ」。

私もつられて思わずうるうる。ぐすん

清き一票の神聖さが改めて心に響きました。


同州では不在者投票が導入されたおかげで、2008年の記録を塗り替えて、過去最高の投票率になる見込みだとか。

サウスカロライナ州では、トランプの太鼓持ちリンジー・グラハムも再選を控えていて、コッチも興味津々。
民主党からはアフリカ系のジェイミー・ハリソン。


リンジー・グラハムがトランプをコケ下ろす、ハリソンの選挙コマーシャルを見た人も多いのでは。
2016年の予備選までは、グラハムもトランプのことはボロクソだったんですよね。

初めてこのコマーシャルを見た時、サウスカロライナ州の選挙なのに、なんでラスベガスで流しているんだろうと思ったんですが、きっと選挙費用集めのためですね。

あのビデオで見るグラハムの恥知らずなカメレオン化はかなりインパクトがあるから、安泰だった議席も少なからず不安に駆られているようで。

最近はトランプの太鼓持ちからの脱皮を考えているのか…。

また今日、トランプはオバマのことを「反逆罪」やと根拠もなく喚きはったんですが…。
今までならどんなバカげたことでも庇っていたのに、今日のグラハムは、

「何の話してるんかわかれへん」

とトランプとは一線を引く姿勢に。びっくり


この間のタルサのラリーでトランプは、感染者が急増していることに対して、

「検査を増やすから陽性がようけ出るねん。そやから検査の数を減らせって言うてん」

と爆弾発言。

ホワイトハウス報道官などは口を揃えて、

「冗談で言わはっただけ」

と必死でフォローしてたのに、昨日トランプは歩き取材で冗談だったのかと聞かれて、

「冗談ちゃうよ。ホンマのこと」
爆笑爆笑爆笑

ところがこれにはまだオチがあって…。

今日は下院委員会の公聴会でドクター・ファウチやCDC、FDAのトップが証言したのですが、その時に「大統領から検査を減らすように指示があったか」との問いに、全員が「NO」の返事。

もう、ワケがわかれへん。笑い泣き

そういえば、先週はCNNのビデオ改ざん事件もあったしね。
以前にCNNが、白人の男の子とアフリカ系の男の子がお互いを見つけるや走り寄ってハグするビデオを紹介したのですが…。

それをトランプは改ざんして、アフリカ系の男の子が白人の男の子を追いかけている風にしてツイートしたんですよ。びっくり

トランプ本人がビデオを改ざんするなどという高度なことはでけへんと思うから、息子のエリックかジュニアがしたのかもしれないけど、それをツイートしたのはトランプで…。

けどそんなんすぐにバレるやん?爆笑

ツイッターはすぐに警告付けて、確か削除したと思う。笑い泣き

元大統領補佐官ジョン・ボルトンの暴露本のこともあるしね。
私は個人的には、弾劾裁判で証言せずに暴露本を出版したボルトンは、同じ穴のムジナやと思いますが…。

それでもボルトンはレーガン、パパブッシュ、ブッシュと3代の共和党大統領に仕えた生粋の共和党。その彼が書いたトランプの支離滅裂ぶりは、共和党員も無視できないんじゃないかな。

それもボルトンひとりちゃうしね。止めた人が全員同じことを言ってるし、それも皆んなハイランキングの人ばかり。というか、こんなにハイランキングの人が辞める政権というのも前例を見ないし。

ほんで自分で任命したくせに、辞めたあとでちょっとでも批判されたらアホのクズのと口汚なく罵るでしょ。

コロナも人の批判ばっかりで何にもせえへんどころか、今日はまたアリゾナでラリーしはったし。でもタルサの苦い経験があるから、今日は3000人収容の教会やったそうですが…。爆笑

アリゾナなんか、今日はまた最多記録の3600人近い陽性があったらしい。この1週間で94%増ってコワイ。

それもこれもあれもで国民はエエ加減うんざりしてるから、グラハムもトランプ離れを考えているのかもね。

でも今日のケンタッキーを見ても、この秋の大統領選は、記録的な投票率になるような気がする。

最後に。
サハラ砂漠からの大砂塵が、ものすごい勢いで東海岸南部を襲うらしい。

今はカリブ海諸国を覆っていて、

今週中には、メキシコ湾からテキサス州やルイジアナ州からフロリダ州まで覆われる見込み。


人工衛星からの画像。


ものすごい砂塵です。

そちら方面の方は、十分にご注意ください。

#InThisTogether
#AloneTogether
#StayHomeSavesLives

ひとりでもひとりぼっちじゃないから。
皆んなで助け合って励まし合ったら、きっと何でもできる。
信じることを忘れずに。

今日も無事に過ごせたことに感謝して、明日も一緒に頑張りましょうね。

では、お元気で。

Have a nice day!

よかったら、ポチしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキング