US Kids - Waitakere 編 Last | ゴルフランド ニュージーランド

ゴルフランド ニュージーランド

ニュージーランド在住16年。
移住後に始めたゴルフが趣味から仕事へライフワークへと・・・ 
ゴルフ中心の生活を送る家族とわたしのニュージーランド・ゴルフライフを紹介します!

ワイタケレ大会 プレーオフ・・・メラメラ

18番パー5でのサドンデス。


ティーショットはやや谷越えで右に曲げると

隣のコースへと限りなく落ちて行ってしまう

かなりプレッシャーのかかるホール。ガーン


2人のボーイズはそんなプレッシャーはもろともせず

きちんとフェアウェイのベストポジションにナイスドライブ。


相手の子は同じく13歳ながら、身長は140cmくらいで

小さくて細いのに、200m(220yd)くらいは飛ばしてくる目


息子は最近 身長が伸びて私とほぼ並んで162cm。

体重は43㎏とやや細め。


ゆったりとボディーターンのみでスイングする感じなので

飛距離はドライバーで210ydくらいと飛ばないけれど

とにかく曲がらない。


でもこのプレーオフではドライバーがよく飛んでいたぱちぱち


2打目も2人とも3Wでのナイスショット。


相手のウィリアム君の方が20mくらいは飛んでいた。


残り150m弱、7Wでナイスオンの息子ナイス

ピン奥5m。



ウィリアム君はアイアンで打ったのがやや短くてグリーン手前2m。


アプローチがいまひとつのウィリアム君だったので

これはもらったかなぁよだれ+ と思ったけれど・・・

この日一番のアプローチをみせてタップインのパー。


息子のバーディーパットは惜しくもホールに蹴られてパー。


プレーオフ2ホール目に突入~~・・・・


ドライバーショットは2人ともこれまた アップさっきより飛ばしてきた


とってもいいゲームで何だかうるうるしてきたうるうる


2打目もさっきと同じような位置に。


息子は今度はちょっと飛びすぎでグリーン右奥5mに・・・
ピ~ンチピンチ


ウィリアムは今度は手前から転がしてのナイスオンでピン手前4m。


調子が良かった息子のアプローチ。

さすがに大勢ギャラリーが見守るグリーンでは緊張したのか・・・

$ゴルフランド ニュージーランド

今一つ寄らずに3mを残してしまった冷


ウィリアムはバーディパットは入らず、でもパーであがり。


勝負のかかったパーセーブパット。


ガクリガクリ

入らず・・・なく


残念ながら優勝を逃した悔しいゲームでした。

でもたくさんのことを学んだ息子。

勝つよりも収穫が多かったと信じます汗☆


$ゴルフランド ニュージーランド

ワイタケレGC こんなところにもティーグランドが・・・

おそるべし・・・