集中して頭の中を整理できるのが最高!〜2021年度あな吉手帳術継続コース開催まとめレポ〜 | 喜ドラ愛楽〜Enjoy BAKU LET'S LIFE〜【別館】

喜ドラ愛楽〜Enjoy BAKU LET'S LIFE〜【別館】

「自分の人生を自分で楽しくクリエイトする」ためのさまざまなメソッド、情報、考え方、アイテム・日々のネタをお届け。

●メニューなど部分的に工事中です●

5月からあな吉手帳術継続コースが開幕してまっす!

 

継続コースってなーに?

 

7日に最初のクラスが開幕してから

ちょっと間が空いて

昨日、午前と夜の2クラス同時開幕。

 

 

今年はコロナ渦の影響もあって

全クラスオンライン開催。

遠方からの受講もできるし

夜だって開催できちゃうのは

オンラインの利点だね。

 

あいさんにとって2年ぶりの開催。

シーズン3にして初めて

オリジナルのワークシートを作成したり

 

受講生専用のFacebookグループを作って

(参加任意)

各クラスで出た話のダイジェストをシェアしたり

 

イベント的なことはまだやってないけど

講座の間2〜3ヶ月の間もモチベーションを維持できたり

停滞が防げるような楽しい工夫も

色々やっていきたいなと思ってます♪

 

月初めにスタートしたクラスの

開催報告をインスタにupしたら

みんながコメントくれたよ!

 

 

インスタのレポ投稿はこちら

 

みんなが講座終わりにいってくれたのが

\モチベーションの濃さと集中力が半端無い/

 

無料のアウトプット会も

集中できてすごく捗るけど

 

有料の講座、

しかも手帳に特化しているから

集中力も段違いだし

 

頭の中で一人で考えていると

なかなかまとまらなかったり

見えてこないことも

 

講師と一人ずつ話をしているうちに

見えなかったことが見えてきて

勝手にフセンが量産されたり

 

そんなクラスメイトの話を

片耳で聞きながら作業をしている人も

「あー!私もだ!」って

人事ながら自分に置き換えて

気づきがどかどか。

 

だし、

こんなことで悩んでるのって私だけ?って思いきや

結構みんな同じようなことで悩んでて

私だけじゃなかったんだね〜ってわかって

ほっとしたりもする。

 

講師だってにんげんだからね、

完璧じゃないので

私もあるよ!あるある!って

首もげなことも出てくるし

 

じゃぁそんなときはどうする?って話も

堂々と突っ込んでできるのが

有料講座のいいところ。

 

手帳カフェだとあるある〜で終わっちゃうからね。

(無料のイベントは講座じゃないので使い方に関しては

お話できないのん)

 

 

単発で終わらずに年4〜5回(昼夜で回数は異なる)

同じメンバーで集まって近況報告をしながら

それぞれが自分が掲げたテーマに向かって

一緒に進んでいく。

 

使うアイテムはあな吉手帳だから

テーマが違っても

共通して活かせる話もいっぱいあるし

 

不思議と同じクラスに

同じ境遇の人が集まったり

共感できることが多かったりすることも

結構あるんよね。

 

少人数だからこそ

じっくり話ができるし

ワークの時間もたっぷり。

 

リアル時代から受講してくれてる方も

「やっぱり継続コースはいい!」

笑顔を見せてくれました♪

 

私もみんなの進化や笑顔がいっぱい見られるから

ホントに大好きな講座だし

 

前向きに進んでいくみんなを見ていて

私もがんばろーって思うわけさ。うん。

 

ごきげん暮らし学も

アドバンス講座も大好きだけど

継続コースも大好きなのだ!

 

6月開催のクラスは

まだまだ空きがあるので

 

あいさんと仲間たちと一緒に楽しく

手帳を使い続ける練習したり

挫折停滞しがちな人はモチベーションの維持もできるし

 

日常的にはもう手帳は使えてる人でも

一人じゃなかなか実現できなそうなプロジェクトを

楽しく進めていくのにホント最適♥️

 

 

私も講師である前に

一人のユーザーなので

今年も星野けいこさんの継続コースに

受講者として参加するよ。

 

もう今年のテーマも決めてあるんだ!ふふ。

 

 

受講側としてこれはいい!って

実感しているからこそ

私も開催してるんだよね。

 

みんなと一緒で

私も自分のことになると

わけわかんなくなって

すぐ頭が混乱しがちなので笑

 

わざわざ有料の講座を受講するのは

自分への投資。

 

お金も時間もかけてるぶん

しっかりやろう!って気持ちにも

なるからね。

 

あと、大先輩講師のけーこさんが

伴走してくれる安心感は大きいし

 

けーこさんとみんなの前で

言ったからにはやろう!

っていう気持ちにもなりやすいのも

自身の体験があったからこそ。

 

もちろん学びの意味もあるけれど

自分がやりたいことをスムーズに

進めるために色々整えたいことが

あるのですよ。

 

あな吉手帳術講座を受講して学ぶって

テストのためでもなんでもない。

(テストは講師になる時くらいしかないからね)

 

手帳の使い方云々よりも

自分をスムーズに動かしていくため!

 

一人一人の話を聞いて

一緒にお話して

こんがらがってるモノはほぐして

たまに手帳カフェみたいな話で盛り上がって笑

 

1年間一緒に学んでいくので

クラスのみんなや

あいさんとの心の距離も縮まるのだ。

 

自分と、my手帳の距離感を

縮めていける醍醐味

一緒に味わお♪

 

お仲間大大大募集中!

初心者さん(自己申告w)は専用クラスがあるので

日常的に手帳を使っていくことに慣れていけるようにするよ♪

基礎講座前編だけは受講済みじゃないと

話がよくわからないと思うので必須になってます。

初心者さんクラスのみ、「おうちで動画レッスン」動画基礎講座との

おトクなパックもあるよ♪

 

最近フセンの消費がえらい半端無い。

書きだすだけでもだいぶスッキリして

謎の焦りがだいぶどっか行ったわ!