で、ドMな!ふせんアウトプット会ってどうだったのよ?〜やってみた報告〜 | 喜ドラ愛楽〜Enjoy BAKU LET'S LIFE〜【別館】

喜ドラ愛楽〜Enjoy BAKU LET'S LIFE〜【別館】

「自分の人生を自分で楽しくクリエイトする」ためのさまざまなメソッド、情報、考え方、アイテム・日々のネタをお届け。

●メニューなど部分的に工事中です●

 
ういーす(=゚ω゚)ノ♪
 
蓄積睡眠不足に祟られておる!
二度寝したら最後!ぎゃー!
 
ま、自業自得ですがな。
足りてない時は穴埋めされるように
なっておる。
 
 
さーて!ちょい前の話ね。
5/7のオンラインドラカフェ の後
午後は初のオンライン催しを試みたよ!
 
その名も
 
\ドMな!ふせんアウトプット会/
 
このブログを書いた流れで
いっちょやるか!と思いついたのんのん。

 
途中抜ける予定の参加者さんもいたので
ハーフタイムに集合写真。
アウトプットしたものを持ってパシャ!
 
まだ30分だけどみんなのアウトプット量が
すごい!!!

 
始める前と終わった後に
頭の中からどれくらい外に出せてるか?を
数値化してもらったら
まぁーみんな揃ってかなりの変化!
 
10〜20くらいしかでてないと感じてた方も
50〜60くらいまで出せた感に!
すげぇ!
 
 
家にいる毎日だと
フセン をかく習慣が
すーぐどっかいっちゃう。
手帳ミーティングもテキトーになる。
 
こんなのさ、あるあるなわけ。
 
別にふせん書くのも
手帳ミーティングするのも
義務でもなんでもない。
 
そこが目的じゃないから。
 
頭の中がぐちゃぐちゃぐるぐるしていて
不安や焦りを感じてるなら
一旦外に出してあげる。
 
その中で自分が必要と思ったこと(ふせん)は
実行に移すのがラクだし
ぐちゃぐちゃ頭もスッキリする。
 
手帳ミーティングだって
明日の自分が楽に楽しく過ごすための
準備作業。
 
フセン書かなくても
手帳ミーティングしなくても
命まではとられんよ!
 
ただね、あな吉手帳はじめて
やっとフセン をかく習慣がついたのに
突然始まったおウチ生活で
フセン 書く習慣が
どっかいっちゃったりするわけさ。
 
すると何がイヤって
頭の中が忙しい!!!
ぐちゃぐちゃ!ごちゃごちゃ!
わけわからん!くるひー!
 
日々いろんなことが
あたまに浮かんでるのに
スルーしちゃう昔の習慣が
戻ってきちゃうと
頭くるしーわけさ。
 
他にも、もしかしたら
フセン 書けない→手帳使えない
→自己嫌悪
って負のループにハマる人も
いるかもしんない。
 
まぁそこのループ断ち切るのが
一番いいんだけど
 
別のアプローチをするなら
フセンを書くことで
その自己嫌悪が軽減するって
可能性もあるわけさ。
 
自分の中から生まれたものを
いろんな形で外に出すと
自分のこともわかってくる。
そんな側面もあるのです。
 
 
をっと!話長くなったぜ!
 
それ言うても
なかなか一人じゃ
フセン 書くスイッチ入らんしね。
 
そんな時はいろんな人がやってる
アウトプット会おすすめ!
 
っていっても
 
俺やってないやんw
あまりに無責任だよなw
 
ただ、今回の場合
フセンを書く習慣を
取り戻そう!がコンセプト。
ついでに頭スッキリもしちゃおうぜ!
 
というミッションを達成するためには
いくつかの制限があったほうが効果的!
 
●頭の中にあるやること、やりたいこと
or 「そこまで至らないぼやっとしたこと」
を言語化する時間
●ぼやっとしたことも最終的にフセン化
●脱線禁止
●15分×1クール
●最初と最後、途中1回シェアタイム
 
思い切って脱線禁止にすることで
頭の中をアウトプットすることに
集中できる!
 
これがなかなかよかったのよ♪
 
15分×4回で正味1時間。
100枚以上のフセン を書いた方も!
 
あな吉手帳公認手帳カバー作家の
たじっこさんがブログでレポしてくれたよ!


 
インスタでもみなちゅうちゃんが
レポ投稿してくれた!ありがとう♪
 

 
 

開催前は、こんなドMな会

参加する人いるかな??って
思ったけど笑
 
5名のユーザーさんがきてくれて
めちゃ集中した!きもちいい!
 
ま、無料のイベントなので
ふせんの書き方や
書いたフセンをどうするか?ってな
アドバイスや指導は
一切できませぬが
(オンライン個別セッションでお手伝いできるよ!有料。)
 
なかなか好評なのでまたやろうと思います!
オンライン企画構想がてんこもりなので
えーと、また改めて日程出します。
 
募集人数は毎回5名
シェアタイム含めた
所要時間は1時間半です。
 
脱線禁止のお約束ができない方は
ご遠慮ください。
ドMなアウトプット会なので!笑
 

 
いろんな人がいろんな形で
いろんなオンライン企画してくれてるから
色々参加してみるとそれぞれ違って面白いよ!
 
テーマ決めてやるのも楽しそう♪
 
このおうち生活もまだまだ続きそうだから
今ならできること
今だからできること
今しかできないことに
チャレンジしてみるのもたのしーよ!
 
 
全部ひっくるめて
\爆裂ぅ!/
 
ごきげん暮らし学でロジカンの基本を身に付けたら
手帳の使い方がハイパーになる!
 
5月13日〜夜の部のみ募集中!
12日24時まで受付中。
迷ってるならおいで!
 

5月13日(水)〜6月17日(水)毎週水曜日@オンライン 

ドラの手😊21:30〜23:30 ごきげん暮らし学講座 第4期<夜の部>(全6回)【残2席】

申込期限 5月12日(火)24時まで

 
今までフッターに載せてた暮らし学のリンク先が間違ってたことが発覚!
ぎゃー!ごめんなさい!!教えてくれた方、ありがとう❤️
 
今更ですが直しました💧
申込こないーって凹んでたけど
己のせいじゃねーかw
 
\にんげんだもの/
 
気をつけます!
 
てなわけで!
開講まで残された時間僅かですが
 
駆け込みも大歓迎アルよ!
あと2席になったアルよ!
こんな状況だからこんどいつやれるか
わかんないアルよ!
 
こんな風にリンク間違って
えーん申込ないよう!って凹むことがあっても
死にたくなったり
そこから自己否定までいかなくなったのは
ロジカンを身に付けられたから。
 
勇気をだしてくれた貴方に
全力で応えるぜ!
 

5月13日(水)〜6月17日(水)毎週水曜日@オンライン 

ドラの手😊21:30〜23:30 ごきげん暮らし学講座 第4期<夜の部>(全6回)【残2席】

申込期限 5月12日(火)24時まで

 

あな吉手帳術公式HPディレクターブログ

松本あいこ担当記事一覧はこちら

 

 

↓主催講座、イベント以外の出没情報も追加!

ドラえもん講座・イベント開催&出没情報ドラえもん
ドラの手講座名クリックで詳細・申込ページにジャンプします

●…あいさん出没情報

★…出張版

 

おNEW!【期間延長!】4月11日〜5月31日 コロナウイルスに負けるな!オンライン個別セッションキャンペーン♪

※5/8現在、5月31日までのセッション可能日程UPしてます♪通常8000円/60分→期間限定6900円/60分 

講師個人の予定が入った枠は消滅しますので、希望枠の予約はお早めに!

(先に予約頂けたら枠はちゃんと確保します)

 おトクなオプション3回分チケット(16900円/3回)もあるよ!詳細は↑リンク先へ。

 

 

5月13日(水)〜6月17日(水)毎週水曜日@オンライン 

ドラの手😊21:30〜23:30 ごきげん暮らし学講座 第4期<夜の部>(全6回)【残3席】

申込期限 5月12日(火)24時まで

 

おNEW!5月19日(火)@オンライン

ドラの手ドラヤキ21:00〜22:30頃 オンラインドラカフェ#6【受付中】

 

おNEW!5月29日(金)@オンライン

ドラの手ドラヤキ10:30〜12:00頃 オンラインドラカフェ#7【受付前】

 

6月5日(金)@神奈川県川崎市 産業振興会館10階和室

ドラの手ドラヤキ10:30〜最大16:00頃 ドラカフェ#61【予定】

※コロナウイルスの状況により、オンライン開催に変更する可能性あり(オンラインの場合は〜12:00頃)

 

※予定の項目は詳細決まり次第追記します

※出張版イベント日は、現地で時間あれば「どこでも個別セッション」承ります。

ドラえもん松本あいこファンクラブ「GOKIGEN PLANET TEAM AI 」

  会員募集中!ドラの手❤️

 

ドラの手スマホ松本あいこ公式LINE

お役立ちネタ一切ナシ!!

どうでもいい話しかしませんw

朝イチのゆるネタ・アホネタであなたの脱力を促します!

ププっと笑えるネタ・小話・その他色々企画モノ

登録者参加型選手権・展覧会・発表会等もアリ。

にんげん、力が緩んだときにこそパフォーマンスが上がるもの。

役に立たないどうでもいいネタばかりが

結果として役には立つかもよ?!笑

朝から笑ってNK細胞活性化するのだ!

さぁ、世界を笑おう。

日常を、笑おう。

 

 

 

 

ドラの手松本あいこ公式LINEアカウント!

アホネタは世界を救う!

朝9時に脱力系ネタを毎日配信中♪

登録しよう!世界を笑おうドラえもん

友だち追加

 

倍率ドン!さらに倍!

あいさんのこと好きな人集まれ〜!

ファンクラブで楽しいこと色々やろう♪

 

 

松本あいこの

あな吉手帳術 

各講座のご案内はこちら

 

 

松本あいこの物語も掲載されています!

無料でDLできるよ♪

image

 

 

メルマガ登録してない方は

こちらからどぞ〜

登録するとバックナンバーも読めるよ!

 
 

「なんか忙しい…」
毎日気忙しくて、
気がついたらあっという間に時間だけが過ぎていた

…そんな毎日を送ってない?
時間に「追われる」生活から、
時間を「自分で使う」生活へ♪ 

そして「あんなこといいな、できたらいいな…」が実現する─
1冊のシステム手帳があなたのドラえもんになる!

 あいさんと楽しくあな吉手帳術を学ぼう!

  クリック クリック クリック 

 

 

クリックあな吉手帳術ってなーに?クリック


クリックご近所のあな吉手帳ユーザーさんを探そう!クリック

 


クリック近くで手帳カフェ開催してないかしら?クリック

 

Facebookページでは

みんなと情報交換したり

プチネタ投下してるよ!

遊びにきてね❤️

 

 

↓松本あいこがeveryday爆裂生放送中!↓

↓なんでもアリ!ネタ色々遊びにきてね ↓

 

 

 

 


ドラちゃん手帳に
応援のどら焼きをぽちっとドラの手ドラヤキクリック

にほんブログ村