ついつい理想を追っかけて苦しくなってしまうことってない? | 喜ドラ愛楽〜Enjoy BAKU LET'S LIFE〜【別館】

喜ドラ愛楽〜Enjoy BAKU LET'S LIFE〜【別館】

「自分の人生を自分で楽しくクリエイトする」ためのさまざまなメソッド、情報、考え方、アイテム・日々のネタをお届け。

●メニューなど部分的に工事中です●

もう3月になってたよ!知ってた?!

早いね〜〜

 

コロナウイルスで学校が急に休みになったり

色々調子狂うことも起きてるけども

 

不安を煽るような報道に流されずに

構えていたいもんですな。

 

それホントなの?って

疑ってみないと色んなことに流される。

 

トイレットペーパーがなくなる!って爆

コロナで巻紙不足って何でだよ!w

今すぐ巻紙なくなったら死ぬのかw

 

情報に煽られて流される前に

自分自身で何が一番最悪なのかを

考えて行動したいもんですねぇ。

 

ロジカン身に付けると

周りに流されにくくなるからオススメよ!

 

ごきげん暮らし学、開催日程リクエスト

いつでもお待ちしてます(=゚ω゚)ノ♪

 

おっと、前置き長くなったぜ。

 

ちょうど今、ごきげん暮らし学開催中ってのもあって

普段より余計に、自分の感情の動きに

注目をしています。

 

講座で自分で喋ったことが

自分に刺さったりしてね笑

そんなこともある。

 

そのうちのひとつ

 

「つい理想を追っかけて苦しくなってしまう問題」

 

問題、って書いたけど

自分が問題と感じなきゃ問題じゃないので

 

問題と感じてないのに

わざわざ問題にする必要は、ない。

 

手帳の1年コースでも話したりするんだけどさ

 

あいさんも含め、けっこうみんな

一足飛びに理想に飛んでいこうとするよね?

 

んで、できない〜!orzって撃沈したり

ひたすら理想を形にしようと不眠不休になったり

理想を形にしなければ!という気持ちばかり焦って

全然落ち着かないばかりか動けなくなったりとか。

 

 

私は、昔は理想に一足飛びに行こうとして

撃沈していたタイプ。

 

んで、実際にできなくて凹んで

自分を責めて、自分はダメだ〜!って

落ち込んでたヤツね。

 

特にマスター講座以降、

講師になってからのほうが強いかな。

手帳とロジカンを継続的に学んで、研究してくうちに

 

理想に届かなかった自分による

自分責めすることは激減した。

 

けどね、

無意識に理想に一足飛びに

行こうとする気持ち、癖はまだまだあるんですよ。

 

で、途中で違和感を感じて

「あれ?最低限やらなきゃなことって何だ?」

って気がつく。

 

コロナ騒動も似たようなもんで

一瞬、巻紙がない!って報道に煽られそうになる。

 

だけど、待てよ?

ホントに今巻紙買うことは

自分にとって必要なことなのか?

 

って立ち止まれるようになった。

 

ま、実際巻紙在庫があと1ロールだったから

巻紙は欲しいっちゃ欲しいんですけどねw

 

とりあえず1階と2階の設置分と、

非常用リュックにも1つ2つ入ってたから

今日明日困ることはないなと判断して

 

このパニックが落ち着いて

買えるときに買えばいいやって思えたし

 

ウォシュレットもあるし

キッチンペーパーなら結構あるし

死活問題ではないじゃん?って

冷静になれた。

 

この「立ち止まって冷静になる」って

結構重要で。

 

焦ったりパニくったりすると

本当に必要なことが見えなくなる。

 

私なんかはさ、講座開催する仕事だもんで

講座の準備に関しては特に

やろうと思ったらいくらでもできちゃうわけ。

果てしない。

 

それで自分の首を絞めそうになるのですよ。

理想を追っかけちゃうと、ね。

 

具体的に言うなら

今初回を開催中のごきげん暮らし学

開催するにあたっての

理想はいっぱいあるんですよ。

 

スライドや説明も

こういうの入れたらもっとわかりやすいなとか

講座の前に声出して全部読んで

時間も計ってシミュレーションして、とか

一回自分で喋ってるところを録画して

見てチェックできたらよりいいよねとか

それにともなうデータ整理もできてたらわかりやすいし

後からラクだよねとか、

 

んなこと言ってたらキリがない!!!

自分の時間なんてあったもんじゃない!

 

やりたかったはずのことが

苦痛になってしまうと辛くなる。

 

ま、理想を掲げて、言うくらいなら

影響ないんだけど

 

それを全部やろうとすると

完全にキャパオーバーだし

考えただけで苦しくなるから、

 

最低限、どこまでできてたら

問題が起きないのか?

 

最低限ができなかった時に

起こり得る問題は何なのか?

 

っていうことを

言語化できるレベルで

考えていく必要がある。

 

「だって!理想通りにしたいもん!」

 

まぁ、そうよね。わかる。私もしたい。

したいなら、やったらいいんじゃないですか?

 

ただ、それを

現状からいきなり目指すのか

段階的に目指すのか。

 

理想の状態を目指して

それに向かって頑張れて

満足いくものができて

後もラクでサイコーだもんね。

 

私もさ、さんざんそれやろうとして

繰り返してきたけど、

ほぼ撃沈なわけw

 

だから、往々にして私だって

高い理想をいきなり目指しがちなんだけど

 

本当に今、そこまでの完成度は

必要なのか?もう二度とチャンスはないのか?

ってことを考えるようになった。

やっとねw

 

もちろん、一度きりしかチャンスがないんだったら

そりゃできる限り頑張ろうって思うだろうねきっと。

 

だけど、その先にも機会がある。

理想に近づける作業をする時間もある。

 

それなのに、今その理想の完成形まで

コンプリートする必要性はあるかな?

 

って考えられると

 

たとえば、

あ、スライドと台本ができていて、

一回スライドと喋ることの

シミュレーションができてたら

最低限はOK!

 

で、もし、余裕があったら

もう一段階進められるかな?

 

みたいな感じ。

 

理想が高いって、具体的にいうと

テストで100点目指すようなこと。

 

もちろん最終的に100点を目指すのは

全然いいと思う。その理想自体を

捨てる必要はないと思う。

 

たださ?

今15点しか取れてない人が

次のテストでいきなり100点取ろうと

しちゃうんだよね、ついつい。

 

それって結構、無謀だったりする。

 

まずは30点をめざそうよ、って言っても

「いやでも100点じゃないと!ダメなんです!」ってさ

 

30点も取れない人が

100点取るってどんなミラクルよ!

それって現実的なの?!

 

100点っていう最終的ゴールを目指すために

まず30点、次50点、70点、って

段階的にクリアしていったらいいよね。

 

試験だってさ、60点取れたら合格なんだったら

いきなり100点取ることを目指すんじゃなくて

まずその合格ラインの60点を目指そうよ。ってこと。

 

いきなりの100点目指して、

結局トンチンカンな広範囲の勉強して

60点すら取れなかったら元も子もないよ。

 

ゲームだってレベル1をクリアしないと

レベル2も3も4にも行けない。

ラスボスとも闘えない。

 

いきなり100点目指すって

レベル1もクリアしてないのに

いきなりラスボスと闘おうとするようなもん。

 

走ることに慣れてもいないのに

いきなりカールルイスと戦って勝とうとするみたいなw

 

で、凹むでしょ。

当たり前だw

これよくやってたわー私も。

今考えたらめっちゃ滑稽。

 

カールルイスに勝てなかったんです・・・・ってさww

短距離走ったこともほぼないのに

いきなりカールルイスに戦い挑むなよ!って

 

まぁこの例は極端だけど、

最終的にカールルイス超えを目指すにしても

まず100mダッシュで走れる体力つけようぜ、ってなるじゃん。

 

 

おなじみの、あいさんの雑図解シリーズ。

イメージ的にはこんなような事ですよ。

 

自分にとっての「困る基準」が曖昧だと

何をしていいかわからなくなる。

何をしていいかわからないから、

とりあえず完璧を目指す。

 

だけど、完璧への道のりは果てしなく遠くて

全然ゴールが見えなくて、力尽きるか

または、取りかかる前にやる気が失せて

 

それは自分がダメなんだと思い込むという

悪循環に陥る。

 

あぁ!よくやってたからめちゃわかるけどさ!

なんてもったいない!!!

 

もうホントにさ

ごきげん暮らし学受けてって思うわ。

 

自分が何がストレスだと感じているのかを

自分で見つけられるようになると

必要以上に自分を苦しめなくなるよ。

 

もちろん、講座でやるのは

その基本的な考え方のとこだから

暮らし学受けたらすぐに

全てを解決できるようになるわけじゃない。

 

何年も練習して研究してたって

自分の癖に飲み込まれたり

理想を追ってしまってることだってある。

 

だけど、続けて活用していくうちに

少しずつ減ってくるんだよ。

自分の癖や、進んでる方向がおかしいな?ってことに

気づける自分になってくる。

 

比べるべきは

「自分の理想を叶えているように見える他人」ではなくて

過去の自分。

 

のび太クラスの0点だったけど、

その頃に比べたら、

コンスタントに30点は取れるように

なってきたね、自分♪

 

ってさ。

そうやって、自分の成長を

自分で認めてあげられるようになると

精神衛生上にもとてもラク。

 

他人と比べてたって

凹みや嫉みしか生まれないからね!

 

他人と100%、全く比べないようになることを目指すんじゃなくて

 

他人と比べてる自分がいること

他人と比べて凹むことが無意味だってことに

少しずつ気がつけるようになれたらいい。

 

波だってあるしね。

好調な時もあれば不調な時もある。

 

\にんげんだもの/

 

だけどそれは永遠には続かないから。

ね。

 

偉そうなこと書いてますけど、

撃沈することは激減したにしても

 

私だっていまだに他人と比べたり、

羨ましい気持ちやモヤモヤすることだって

まだまだフツーにあるよ。

 

ただそれが

手帳と出会う前のエブリデイ撃沈人生時代と

今と比べたら、格段にラクになったし

 

他人に目が行ってる自分に

気づけるようにもなったし

 

イヤな気持ちが延々と続くことは

ほぼなくなった。

 

だけどね?これだって

何年も育ててきた思考の癖だからね、

 

それを1日2日で解決しようなんてのが

現実的じゃないわけですよ。

 

何十年もかけてつくられた山を

切り崩そうとするならば

それなりの時間はかかるもの。

 

幼少期に何らかの思い込みで

自分が身に付けてしまった癖は

そうそう簡単には変わらない。

 

いまだに、私だって

瞬間的な被害妄想思考がよぎることあるよ。

 

たとえばメッセの返信がないと、一瞬だけど

嫌われたかな?なんか変なこと言っちゃったかな?って

よぎることなんて日常茶飯事。笑

フツーにある。

 

だけど、そのことについて

延々と悩まなくなった。

気にする深さが浅くなって

頻度も減った、っていうのかな。

 

筋肉断絶レベルの怪我が

何年ものリハビリのおかげで

少しずつ回復してきて

やっと切り傷レベルになりました。

ってかんじ。

 

ホントにしんどいとさ、とくに

一刻も早くなんとかしたいって気持ちも

すごくわかる。わかるんだけどさ。

 

全く進歩してないってことは

ないはずなんだよ、誰しもが。

 

そこを見てあげられるようにしよう。

自分に一番近いのは自分だから。

 

 

それを考えると

ごきげん暮らし学って

自分をごきげんにするための道のりを

だいぶショートカットできる考え方を

習得できる講座だなって思うわ。

 

もちろん、この内容が全てではないけれど。

ロジカンの考え方とやり方、活用の仕方を知って

実践していくことで、自分自身の進化や変化が

かなりの短期間で感じられるようになるはず。

 

 

受講生から頂いているご感想の一部。

全部紹介しきれてないけど、まだまだ感動的なご感想頂いてますよ!


 

人の数だけ、性格や思考の癖の種類や強さ

環境も違えばお悩みだって違う。

 

だけど、それぞれの人がそれぞれのペースで

自分の気持ち、意思を見つけられるようになってくると

だんだん、ブレない自分になってくる。

 

感情と思考、っていう

一見、相いれなさそうな

自分の中の2つのモノが

 

お互い、感情さんと思考さんが

仲良く手を組んで

自分をラクな方向へ導いてくれるって

素敵じゃない?

 

ロジカンって、論理的な思考法だけど

頭だけで考える思考法じゃなくて

ちゃんと自分の感情を見てあげる手法。

 

そこがすごいなって思う♪

 

ロジカル、だけど

ちゃんと自分の感情も大事にしてあげられる。

 

だからすごく私もどっぷりハマったんだよね〜。

 

っと、

結局暮らし学が素晴らしい!って

話になっちゃったな笑

 

だって素晴らしいから!

溢れてきちゃうんだもの❤️

 

次回開催は5月中旬頃を予定していますが

開催曜日、日程リクエストなどあればお気軽に♪

 

昨日は2月29日!にんにくの日でしたよ!

みんなにんにく食べたかな!

 

嗚呼、うるわしきにんにくたちよ。

黒にんにく1キロ、通算3キロ目突入!爆

 

ため息しかでない美しさよ。世界遺産だね!田子にんにく!

 

昨日は友人たちと定例にんにく会。

だったのに、食べるのと乃木坂PV特集の

録画見るのに夢中で

全然写真撮ってなかったわw

 

食べ過ぎて、だいぶ夜遅い時間まで

お腹苦しかったわい。

 

写真、さばのにんにくオイルと、

ガーリックトースト&ぺぺたま用のにんにくをまとめて準備の図しかないw

 

これからはもう、うるう年とかオリンピックイヤーじゃなくて

にんにく年とか、にんにくYEARと呼ぼう!そうしよう!

 

俺達に元気と幸せをありがとう!にんにく様!!!

 

 

 

あな吉手帳術公式HPディレクターブログ

松本あいこ担当記事一覧はこちら

 

 

↓主催講座、イベント以外の出没情報も追加!

ドラえもん講座・イベント開催&出没情報ドラえもん
ドラの手講座名クリックで詳細・申込ページにジャンプします

●…あいさん出没情報

★…出張版

 

2月4日(火)〜3月10日毎週火曜日(#2のみ月曜)@オンライン 

ドラの手😊10:00〜12:00 ごきげん暮らし学講座 第1期<昼の部>(全6回)【満席】

 

おNEW!2月4日(火)〜3月10日毎週火曜日(#2のみ月曜)@オンライン 

ドラの手😊21:30〜23:30 ごきげん暮らし学講座 第2期<夜の部>(全6回)【満席】

 

3月9日(月)@神奈川県川崎市 産業振興会館10階和室

ドラの手ドラヤキ10:30〜最大16:00頃 公認手帳カフェ(ドラカフェ#59

 

4月3日(金)@神奈川県川崎市 産業振興会館10階和室

ドラの手ドラヤキ10:30〜最大16:00頃 ドラカフェ#60【受付前】

 

 

※予定の項目は詳細決まり次第追記します

※出張版イベント日は、現地で時間あれば「どこでも個別セッション」承ります。

ドラえもん松本あいこファンクラブ「GOKIGEN PLANET TEAM AI 」

  会員募集中!ドラの手❤️

 

ドラの手スマホ松本あいこ公式LINE

お役立ちネタ一切ナシ!!

どうでもいい話しかしませんw

朝イチのゆるネタ・アホネタであなたの脱力を促します!

ププっと笑えるネタ・小話・その他色々企画モノ

登録者参加型選手権・展覧会・発表会等もアリ。

にんげん、力が緩んだときにこそパフォーマンスが上がるもの。

役に立たないどうでもいいネタばかりが

結果として役には立つかもよ?!笑

朝から笑ってNK細胞活性化するのだ!

さぁ、世界を笑おう。

日常を、笑おう。

 

 

 

 

ドラの手松本あいこ公式LINEアカウント!

アホネタは世界を救う!

朝9時に脱力系ネタを毎日配信中♪

登録しよう!世界を笑おうドラえもん

友だち追加

 

倍率ドン!さらに倍!

あいさんのこと好きな人集まれ〜!

ファンクラブで楽しいこと色々やろう♪

 

 

松本あいこの

あな吉手帳術 

各講座のご案内はこちら

 

 

松本あいこの物語も掲載されています!

無料でDLできるよ♪

image

 

 

メルマガ登録してない方は

こちらからどぞ〜

登録するとバックナンバーも読めるよ!

 
 

「なんか忙しい…」
毎日気忙しくて、
気がついたらあっという間に時間だけが過ぎていた

…そんな毎日を送ってない?
時間に「追われる」生活から、
時間を「自分で使う」生活へ♪ 

そして「あんなこといいな、できたらいいな…」が実現する─
1冊のシステム手帳があなたのドラえもんになる!

 あいさんと楽しくあな吉手帳術を学ぼう!

  クリック クリック クリック 

 

 

クリックあな吉手帳術ってなーに?クリック


クリックご近所のあな吉手帳ユーザーさんを探そう!クリック

 


クリック近くで手帳カフェ開催してないかしら?クリック

 

Facebookページでは

みんなと情報交換したり

プチネタ投下してるよ!

遊びにきてね❤️

 

 

 


ドラちゃん手帳に
応援のどら焼きをぽちっとドラの手ドラヤキクリック

にほんブログ村